久々に散歩。
やたら南風がつよくマスクなしには外出できず。
ホコリも花粉も吸い込まずに済むが欠点は匂いが嗅ぎにくいこと。
ふとほのかに甘い、空気がふんわりと染まりそうな匂いがして見上げると
紅梅が咲いていた。・・・梅の香り、マスクをも貫く。
梅の匂いの香水とかどうかな~と考えたが、人間向きの匂いではないですね。
クチナシやらジャスミンやら、動物っぽい花はいいんだけどね・・・。
ああいう清涼感のある佇まいの匂いは、植物ならではの気がする。
本屋をふらつく。
TV雑誌をチェックし、myojoのざまをみろ!だけ読む。
モノクロ写真のバックは未だ冬景色。
最小限の語彙で最大限の効果を得ることに関しては、この人は
一種の天才だなぁ・・・喋るとわかりにくくなるのが難点だが。
「天然生活」を久々に購入。
大橋さんのスタイリングがいい。
お!この着こなしいいなぁ・・・とブランドをチェックしたら
Engineered Garmentsだった。
全身この着こなしを真似ようとしたらいくらかかるかちょっとだけ考えて諦める。
カルディでワインを購入。
美味しいといいけど。
やたら南風がつよくマスクなしには外出できず。
ホコリも花粉も吸い込まずに済むが欠点は匂いが嗅ぎにくいこと。
ふとほのかに甘い、空気がふんわりと染まりそうな匂いがして見上げると
紅梅が咲いていた。・・・梅の香り、マスクをも貫く。
梅の匂いの香水とかどうかな~と考えたが、人間向きの匂いではないですね。
クチナシやらジャスミンやら、動物っぽい花はいいんだけどね・・・。
ああいう清涼感のある佇まいの匂いは、植物ならではの気がする。
本屋をふらつく。
TV雑誌をチェックし、myojoのざまをみろ!だけ読む。
モノクロ写真のバックは未だ冬景色。
最小限の語彙で最大限の効果を得ることに関しては、この人は
一種の天才だなぁ・・・喋るとわかりにくくなるのが難点だが。
「天然生活」を久々に購入。
大橋さんのスタイリングがいい。
お!この着こなしいいなぁ・・・とブランドをチェックしたら
Engineered Garmentsだった。
全身この着こなしを真似ようとしたらいくらかかるかちょっとだけ考えて諦める。
カルディでワインを購入。
美味しいといいけど。
コメント