昨日は朝起きたらいきなりの積雪にびっくり(;´∀`)
41年ぶりだと?そんな記録いらんわぃ!!!!!
古着屋でずーっと探していた小さめサイズの軍パン(多分US.ARMY)を発見。
大喜びで帰宅後、なぜか腹痛に襲われ21時半に就寝。
少し風邪気味だったからそのせいか?いや!絶対雪のせいだ。

話変わって。

私は自分の好みに対して人がどう思おうがあまり気にしない人間ですが。
キムラさんの演技評には結構敏感になってしまいます。
彼の今の評価のされ方がわりとズレてるってか表層的なのがね・・・。
例の「なにをやってもキムタク」とかは問題外ですけど。
最初に結論ありきの2ちゃんの掲示板をそのまま記事にしたようなのは問題外。
で、比較的冷静な見方としては恐らく
『安定した演技が出来て、TVでも映画でも相当の収益が見込める役者』
じゃないかな?
や、これがどんだけ凄いかは重々承知しておりますよ。
しかし『相当の収益を見込める』ことが重視される限り、冒険はできない。
彼に求められる『安定した演技』が、逆に彼の進化を止めてしまうのではないか、と危惧するのです。

ここ数年で語り倒しちゃうくらい圧倒的な演技というと、
華麗の最終2話で見せた鬼気迫る鉄平ぶりとShitaoだけなんです。
個人の好みの問題かもしれませんが、他の作品はまぁ、そこそこ。
何も考えず見てる分には面白いんですよ?
CHANGEもブレインも題材は面白いのにキムラタクヤを生かしきれてなかった。
「ん?今の何?すっげーーーー!!!」と
HDD何回もリプレイしちゃう凄い表情や動きが、あんまり無かったのよ。
キムラタクヤに求められる演技が、そこそこなのよね。
(CHANGEの演説シーンは凄かったですけど、あれは演技とかいうより、
彼のカリスマ性でねじ伏せた荒業だと思う。確かに唯一無二ですが)

安定して結果を出し続ける彼ですが、その分リスクも背負っているわけで。
<キムラタクヤなんだから数字が取れて当然>みたいな。
結果、役柄的にも作品的にも冒険ができない。
総理大臣も脳科学者も冒険っちゃー冒険なんですけどね、分り易いでしょ?
誰もが想像できる範囲のキャラクターでしかなくって。
キムラさんの演技も・・・想定の範囲内、だったかなぁ。

役者としてまだ伸びしろがあると思える彼。
もっと凄いモンが出来るヤツなのにな。(←ヲタ目線?)
ムダに豪華なセットも、新奇なだけのキャラクター設定も不要だから。
彼に真剣勝負な演技を要求してほしいです。
したら絶対評価変わるし、周りの見る目が変われば、制作側の要求する演技も
少しだけでも変わってくるんじゃないかな。

後はね、スーパーマネージャーwの存在もね~。
役者としての彼をどう評価してどう育てようとしてるのか見えないんだよな。
Gの一員としての活動を優先してるように見えるんだけど。
でもさ。もうすぐ40代だよ?
アイドー続けるの無理でしょ、現実的に考えると、ねぇ。
SMAPファンの人は見たいんですかね~。
かなり辛くなるでしょ、実際。

とりあえずはゲツコイですよ。
どうなるのかなー・・・。
期待はしてるけど、恋愛ものだし・・・未知数だしね(;´∀`)

追記)

勝新のドラマですっげー印象深いのがコレ。
「警視K」
http://www.youtube.com/watch?v=-4UO1nnVJgw

とにかくヴァイオレンスシーンが凄くて(;´∀`)
そのせいか?
2ヶ月くらいでいきなり終わった記憶が・・・・(打ち切りだと思う)
DVDあるみたいだね~。



コメント