ゲツコイwブロ・・・・・・・・おバカ杉だろ(;´∀`)
(注:バカとおバカは違います@当社比)
蓮様wじゃなく中の人ブロに名前を変えたほうがいいと思う。
それか、中の人が蓮様になりきって投稿するとか。
よし!サイトにクレーム入れてこよう!!(←嘘)

スターフブロによると・・・「甘いだけじゃない。そう簡単にはいかない」んだと。

やっぱな~。
第一話の前半見てね、うーーーーむこれは。
なぜこんな作りに?と思い、仮説を立ててみた(んな大げさな;)

1.ドラマの売り込み先上、上海シーンのボリュームを取れ!と指示された苦肉の策。

2.あま~いパッケージはフェイクで中身は甘辛苦よ!手強い味わいよン♪とアピールした。

2.になるといいなぁ~~~~~~~~~~。てか切望。
早く第2話を見せなさい。

おっと、今日は「僕音」だね。わっつの後は忘れずに☆

_____________________________________

ネットの世界の片隅でこっそりと書いてるような文章でも、
こうして書いてしまえば世界中の誰でも目にできるから。
何かについて自分の想いや思考を誰かに向けて発信してみたい。
誰かと共感してみたい、自分と違う誰かの考えを垣間見たいというのは
自然だし時にはエキサイティングな体験になる。

たとえ批判めいたものでもそこに書き手の誠実な気持ちのあるものは
それなりに新鮮で納得させる。
言葉の選び方、表現が陳腐だと、たとえ褒めてあってもなんだかなぁ・・・
と白けてしまったりする。
最悪だなと思うのは他と比較して一方的に貶してる(または褒めてる)文。
で?アナタ自身の言葉や感性は一体どこにあるんですか?
と訊ねてみたくなる。
(しないけど)


・・・と、これは自戒のために書いたつもり。

コメント