『最後まで、絶対に逃げずに月の恋人をやり遂げるって!』

絵文字だらけでおバカブロ~~~~だと思ってましたが(や、今もw)
絵文字で和らげる部分もあるんだよね、っていう。
その決意、確かに受取った。

あ、あと北川ちゃんのインタ読んで、バランス感覚のいい人だなと思いました。
独特の雰囲気がありません?
媚びずに表情豊か、キュートで強い。
アメリカのティーンズ向け映画の女優さんみたいだ。
キムラさんとのシーンが良かったので、コメディだけど時々しっとり・・・
みたいな作品で、この二人を見たくなっちゃいましたよ。

MAYUKOさま。

うん、そう思います。
中の人にとっての、癒しだよね・・・柚ちゃんとのシーン。
蓮介を見るときの視線がまっすぐだし、あの中で唯一、地に足がついてるキャラ。
年下なのに、あの「ドンと来い!」な存在感。
自然にいいなぁ・・・と思わせてくれるのは、きっと中の人がそう思ってるから(笑)
蓮介と別れて振り返るシーンの表情が切なくていい感じだったなぁ。

____________________________________

SATC出演者を交えてのトーク。
こういうコーナーで毎回思うんだけど、ゲストのこときちんと頭に入れて臨んでるから、
コメントや質問が的確だよね。
ご本人的には「当たり前のことじゃん!」って思ってそうだが。
ヲタの欲目もあるだろうけどね、相手の食いつきがいいんだよね。
それにあのビズw+ちょっと低めのエロい声w
・・・そりゃ~~~お持ち帰りしたくなると思うよ~ん(笑)
大喜利の<オバQ><歯のないジョーズ>にもワロタ。
これは叔父貴が密かに特訓してたりするんだろーか?
思いっきりダメ出しされてたもんね、さんタクで!
「アカンて!」「なんやそれ?」って。
言葉のセンスはとってもオリジナルで鋭いと思うので、これは鍛え甲斐があるに違いないw

ビストロにしろ歌にしろ、なんか少年っぽくなってんだよな~。
表情もビジュも、ちょっと透明感?っていうのかなぁ。
あの感じすっごく好き。
蓮介ブロと、彼のあのビジュはホント、収穫だと思うよ~。

コメント

MAYUKO
2010年6月8日23:03

HT様…こんばんにゃ…
HT様も…ハルの…ビジュアル苦手だったの?
お~~~んなじ…今の方が断然良いよね…
不思議な人だよね…どんどん透明度が増して…
ブログと共にどんどんビジュアルもイノセント度が増していくね…

HT
2010年6月8日23:17

こんばんにゃんこ。

ハルのビジュ全然ダメでしたよ~。
あのころは、ほっそりしなやかではあるけど目つきがなー・・・。
ハル期のananインタ手元にありますけど、今見ても写真からして相容れないものが(笑)
彼にとって年を重ねるということは、よぶんなものをどんどん脱ぎ捨てていくこと、なのかもしれないですよね。
心の中が澄んでいくというか・・・理想の年の取り方だなぁ・・・。

彼のブログ見てね、ちょっと華麗を思い出しました。
あのときも、後半に近づくほどイノセント度が高くなってましたよね。
心に葛藤があって、でも作業をしていく上で、彼の中での落しドコロがついたのかな、と。
キアイ入れていくから、最後まで見てくれ~~~!!みたいな。
だからコッチもグルグルしないでドーンと。
受取るっきゃないよねっ!
・・・っていう(笑)