未公開シーンアリってこういうの。
2010年6月27日 TV コメント (2)うはぁ。大サービスでやんのw
や~もう美味しかったですよSP。
トマト部屋未公開カット。
紅白裏未公開カット。
しかもいちいちヲタの心理を突いてきやがる!!!
やられたっ。
特に好きなのは目を閉じて集中してるときの顔。
ライブの舞台裏でもよく見かける彼の表情ですが、なんていうかな~・・・。
いつも、ある種の近寄り難さを感じてしまう。
ちょっと大げさだけども、神々しいっていいますか←はい痛い。
あの同じ彼が、内容はともあれ絵文字満載のブロをこまめにUPしてたり、
自分のラジオ番組でオ〇ニー!!と大喜びで連発してるとは、
到底信じがたいです。
(つか例えが極端ですネ)
けっこうチョロチョロ予告も流してくれましたけど。
まぁ本編がどうなってるかわかんないとはいえ、ですね。
バラの撮影をしつつ必要なシーンを確保する手口の巧みさにびっくりしました。
トモヨリDって・・・相当狡猾なヤツ(笑)
てか、そうでないと面白いバラとか作れないよね。
キムラさん的にはもしかして、ちくしょぉぉぉぉ!!!な部分もあるのかなー。
これは私の個人的思い込みなんですけど。
彼は、少なくとも自分のできる範囲では、きっちりコントロールしときたいっていう
タイプに見えるんですよね。
だからね(笑)
ご本人は本意じゃーないかもしれないけど、楽しみですよ♪
***********************************************************
タイ料理やベトナム料理に欠かせない<香菜>。
シャンツァイともいい、英名はコリアンダー。
独特の癖のある風味で、苦手な人は全然ダメなハーブですが
(キムラさんは大ッ嫌いだったよねwヤマコーは大好きだと言ってましたが)
これを入れると、例えコンビニのインスタントベトナムヌードルだろうが、
無印のなんちゃってトムヤムクンだろうが、一気にそれらしくなるのです。
近所のスーパーには滅多に入荷しないので、ベランダで栽培しているのです。
で。
去年の秋に蒔いたヤツを冬~春楽しんで、気温の上昇とともにトウが立って花が咲き、
種を今日収穫したんですけど・・・・。
再収穫用にプランターに蒔いてもまだ数百粒の種が残っているのです。
困った。
ちなみに。
コリアンダーの種はとてもいい匂いがします。
強いていうなら・・・レモンの皮と新鮮なバジルの葉を混ぜたような匂いです。
香水にも割と使われているんですよ。
や~もう美味しかったですよSP。
トマト部屋未公開カット。
紅白裏未公開カット。
しかもいちいちヲタの心理を突いてきやがる!!!
やられたっ。
特に好きなのは目を閉じて集中してるときの顔。
ライブの舞台裏でもよく見かける彼の表情ですが、なんていうかな~・・・。
いつも、ある種の近寄り難さを感じてしまう。
ちょっと大げさだけども、神々しいっていいますか←はい痛い。
あの同じ彼が、内容はともあれ絵文字満載のブロをこまめにUPしてたり、
自分のラジオ番組でオ〇ニー!!と大喜びで連発してるとは、
到底信じがたいです。
(つか例えが極端ですネ)
けっこうチョロチョロ予告も流してくれましたけど。
まぁ本編がどうなってるかわかんないとはいえ、ですね。
バラの撮影をしつつ必要なシーンを確保する手口の巧みさにびっくりしました。
トモヨリDって・・・相当狡猾なヤツ(笑)
てか、そうでないと面白いバラとか作れないよね。
キムラさん的にはもしかして、ちくしょぉぉぉぉ!!!な部分もあるのかなー。
これは私の個人的思い込みなんですけど。
彼は、少なくとも自分のできる範囲では、きっちりコントロールしときたいっていう
タイプに見えるんですよね。
だからね(笑)
ご本人は本意じゃーないかもしれないけど、楽しみですよ♪
***********************************************************
タイ料理やベトナム料理に欠かせない<香菜>。
シャンツァイともいい、英名はコリアンダー。
独特の癖のある風味で、苦手な人は全然ダメなハーブですが
(キムラさんは大ッ嫌いだったよねwヤマコーは大好きだと言ってましたが)
これを入れると、例えコンビニのインスタントベトナムヌードルだろうが、
無印のなんちゃってトムヤムクンだろうが、一気にそれらしくなるのです。
近所のスーパーには滅多に入荷しないので、ベランダで栽培しているのです。
で。
去年の秋に蒔いたヤツを冬~春楽しんで、気温の上昇とともにトウが立って花が咲き、
種を今日収穫したんですけど・・・・。
再収穫用にプランターに蒔いてもまだ数百粒の種が残っているのです。
困った。
ちなみに。
コリアンダーの種はとてもいい匂いがします。
強いていうなら・・・レモンの皮と新鮮なバジルの葉を混ぜたような匂いです。
香水にも割と使われているんですよ。
コメント
一番好きな香草かもしれません、私・・・
それなのに今年ベランダのハーブの寄せ植えを考えた時、悩んでパスしたんですよ。
種の匂いクンクンしたい~~!
某フジの番宣、此方では流れない事の多い地方ですが、残念!と思うことがない昨今。
こう言うのが番宣だよ!って言いたいです(笑)
ベランダにハーブの寄せ植えとは優雅な・・・私のはまさにミニ畑(笑)
食べるのが目的なのです!
大量に収穫できたので、<香菜のカレー>なんて代物も作りました。
(かなり美味しいですよ)
葉っぱはもの凄い青臭さで、一瞬カメムシ似wですが、種だと青みが押さえられるんですよね。
元々の種はお爺さんがやってる近所の酒屋さんで買ったんですけど、
フツーに売ってるのかな?
お台場8ちゃんねるはなんかもういろいろとねぇ。
なんでしょう、力の入れ方が方向違いっていうんでしょうか。
なんでもそうですけど・・・長くやってると風通しや血の巡りが悪くなるのは、
組織とかGってモンの宿命かもしれませんね・・・。