赤い線(・・・に追記)
2010年7月10日 日常うぉ!
かっこいい~~~~~~っす。
『ブランチ』で見ました・・・ホント、数十秒の映像なんですけどね(笑)
あの~、キャラの感じとかは好みじゃーない。
「『北斗の拳』に似てない?」@ムスコ。
(ニコ動でアニメ見たりマンガ読んだりして知ってるのですw)
うんうん。
ちょー暑苦しいゼ。
しかしかっこいい。
動きとかね~・・・あの、マシンと人が<一体化>してるシーンとか。
(頭に直接<端子>を接続しちゃう感じが『ニューロマンサー』(笑))
コレはアレかな?
あくまでも<人間とマシン>の精神的一体感に拘る主人公側と。
テクノロジーで肉体的一体感を実現させた敵側のバトル・・・とか?
なーんとなくそーゆうストーリーか、な~?と予想してみましたw
全部がセル画っつーとこに
『この部分はこーでなくちゃヤだ!!!!』
ってコダワリと、ある種の泥臭さを感じるのがよいのです。
ほら、皆やたらと<スマート>が好きじゃーない?
や。
もちろんSmart(=きちんとした、賢い、抜け目ない)は悪くないですよ。
でもね。
どーしてもPassion(=情熱、激情、熱情)に惹かれてしまうんですよね。
うわ!泥くっさーーーーーーい!!!とか、なんでそんなんに拘るんだ?
みたいな部分、大好きだからな~。
私は、ですが(;´∀`)
ほら、こーゆう言葉もあるし。
『神は細部に宿る』←使い方間違えてる?
ナニゲに見てたツレも「あれ。これ面白そうじゃん?」だって。
アニメも漫画も全然好きじゃーないヤツなんすけどね(笑)
かっこいい~~~~~~っす。
『ブランチ』で見ました・・・ホント、数十秒の映像なんですけどね(笑)
あの~、キャラの感じとかは好みじゃーない。
「『北斗の拳』に似てない?」@ムスコ。
(ニコ動でアニメ見たりマンガ読んだりして知ってるのですw)
うんうん。
ちょー暑苦しいゼ。
しかしかっこいい。
動きとかね~・・・あの、マシンと人が<一体化>してるシーンとか。
(頭に直接<端子>を接続しちゃう感じが『ニューロマンサー』(笑))
コレはアレかな?
あくまでも<人間とマシン>の精神的一体感に拘る主人公側と。
テクノロジーで肉体的一体感を実現させた敵側のバトル・・・とか?
なーんとなくそーゆうストーリーか、な~?と予想してみましたw
全部がセル画っつーとこに
『この部分はこーでなくちゃヤだ!!!!』
ってコダワリと、ある種の泥臭さを感じるのがよいのです。
ほら、皆やたらと<スマート>が好きじゃーない?
や。
もちろんSmart(=きちんとした、賢い、抜け目ない)は悪くないですよ。
でもね。
どーしてもPassion(=情熱、激情、熱情)に惹かれてしまうんですよね。
うわ!泥くっさーーーーーーい!!!とか、なんでそんなんに拘るんだ?
みたいな部分、大好きだからな~。
私は、ですが(;´∀`)
ほら、こーゆう言葉もあるし。
『神は細部に宿る』←使い方間違えてる?
ナニゲに見てたツレも「あれ。これ面白そうじゃん?」だって。
アニメも漫画も全然好きじゃーないヤツなんすけどね(笑)
コメント