夕方からすごい雷雨が襲ってきた。
30分ほど荒れ狂い、通り過ぎた後は肌寒い位に涼しくなった。
なぜか急にこの曲が聞きたくなってしばし聞く。

なんか・・・やるせない愛の歌ですね。

ゆったりと流れるミドルテンポのステップのリズム。
ha・・・と文字通りため息をつくような詩には、<あの頃>の彼だから表現できたであろう、
甘いナイーブさと繊細さに、ほんの一匙の苦さが隠れている。

しばらく後、同じ曲を彼は、ゴージャスでひたすら甘くセクシーに表現していた。

今ならどんなふうに演じるんだろう?

コメント

ジレー
2010年7月28日10:11

「HA♪」大好きです。
文字通り、”THE 木村拓哉”が真っすぐ伝わってきます。
いつかどこかでまた、今現在の「HA♪」を見せてほしいですね。

久しぶりの「HA♪」の言葉につられて
初めてコメントしました。
いつも拝見させて頂いてます。

HT
2010年7月28日12:09

ジレーさま、いらっしゃいませ♪

HAは彼のソロの中で一番好きな曲です。
おっしゃるとおりとってもストレートにハート直撃!って感じ(笑)
もし今彼が「HA」を歌うとしたらどんなでしょう?
年齢を重ねるごとにどんどん削ぎ落として純化してるから・・・とてもシンプルに
表現するんじゃないかなぁ・・・・←いつもの妄想ですw

私こそ度々拝見させていただいております~。
コメント本当にありがとうございました!