相変わらずの暑さであります。

あついとタイピングして変換すると。

1.暑い2.熱い3.厚い4.篤い・・・どいつもこいつも字面からして暑苦しいんだヨ!!(暴言)

それはともかく。

朝晩いくぶん流れる風が涼しくなってきた感じがするのは、
我が家が東京都とはいえ半分から西側の、緑多きw地域に位置するお陰であろうか?
実際、昨日・今日はクーラーなしでした。
(でも昨日はプールへ、今日はブクオフへ、昼間は避暑w)

そして窓から見える西の空の夕暮れのグラデーションも真夏とは違う。
下から順にブルーグレイ・ラベンダー・モーヴ・オレンジ・ライトブルーに染まる。
なんとなく夏の終わりの切ないニュアンス。
いつのまにか陽はとっぷりと暮れ、様々な蟋蟀の類のハーモニーが聞こえてくる。

・・・よかった、まだ日本には四季が残っている。

連日<サンティー>作成中。

いろんな茶葉で試してみたが、我が家で一番人気は『アールグレイ』
熱湯で淹れるとどうも独特の苦味が残ってしまうのだが(←淹れ方が悪いのか?)
太陽熱でゆっくり抽出したそれはまろやかで、
ベルガモットの目の覚めるような爽快感が高温多湿でぐったりした体に
いい感じに喝!を入れてくれる。

*************************************

Attractive.

MAYUKOさま・・・引力のある男・・・いいすね♪
まさにそんな感じです~☆

私もそうだけど、たくさんの人が自分の知ってる語彙のありったけを駆使して
彼を言葉で描きだそうとします。
なのに言葉を連ねれば連ねるほど、頭の中のイメージと徐々にかけ離れていくもどかしさ。

まさに彼が<見るしかない>人だから、かもしれません。

コメント