わっつ聞いてつくづく思う。
この人は俯瞰でものを見る人だなぁと。
有吉さんの「あだ名つけ」のネタの話が、
「世間でSM@Pがどんな風に見られてるか、あだ名のつけられ方で分ると思うんですよ。」
・・・って、そっちの方向に持ってくとは思わなかったから、すっげーな、と。
和田アキ子とかベッキーとかのあだ名は確かに言い得て妙だしw
同時に、外側から自分らがどう見えているか?を彼は
常に知りたいと思ってるし、知ろうとしてるんだよなぁ、とも。
目線が内側にばかり向いてる人だったら、こういう言葉は少なくとも出てこない。

で、一方では自虐的とも思えるような、自分のデビュー当時の羞恥ネタを
ラジオで公開しちゃってるし。

自己満足とか、自分らとファンだけの狭い世界観でしかものごとを見れない、
その中で姑息に自分の立場を主張することに固執するタイプとは無縁ですね。
だからキ〇タクで居られたのだろうし・・・そうしながら同時に
キムラタクヤである自分を失わずに来たのでしょうし。

そういう彼のあり方が、やっぱカッコイイし、だからわっつは聞いてて面白い。

ドラマだけでなく映画バカと呼ばれるようになりたいですね

うん。
それこそヲタが望んでることなんすけど(笑)

あーーーーオカダくん、何をやらかすんだろうねーーーーw
楽しみだわぁ(人´∀`).☆.。.:*・゚

コメント

nophoto
ナツリ
2010年10月23日12:42

うおおおおーお姉さまー!!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃(抱きつき

バッチリ聞き逃しましたが・・・そんな興味深いお話されていたとは・・・orz

>目線が内側にばかり向いてる人だったら、こういう言葉は少なくとも出てこない。

ごもっともだと。

ってか・・・あのビストロで「本気でキレてるこの人。」って思った人って・・・ちょっとバ○?て思うのですけど^^;
バラエティ観れば良く見る光景っていうか・・・ってか、よく考えたらマジギレなんて放送しませんて・・・。

木村の「やりすぎですね。」って言葉にちょっと切なくなりました。

岡田氏ビストロ楽しみどすなぁww

HT
2010年10月23日15:37

⊂⌒~⊃。Д。)⊃(抱きつき Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

ちょ・・・・驚かすなヨ!

>そんな興味深いお話されていたとは・・・orz

や、全体的にはいつものおバカさんのわっつでしたよw 鼻声だったけど。
そうそう、いきなり話の導入が
「黒木氏はスティーブン・タイラー(@エアロスミス)をS×Sに呼べるか否か?」でした。
大物だしー。でも初ソロだしー。S×Sに出演したら黒木氏のブッキング力すげー。
実はキムラは昔「CUT」でスティーブンとフォト・セッションしてるんですよ。
そんとき、彼の耳を長い舌でべろ~んと舐めてるエロいフォトがw
信長撮影時の髭ありでした。

で、黒木氏の仰天エピ。
先日のトム・クルーズ&キャメロン・ディアス来日の折、以前の出演を覚えてたらしく、
「またあの番組に出たい。」とアチラから打診があったそうです。
が、黒木氏。
「その日収録お休みですねん。」とお断りしたらすぃ。
どんだけ大物なんでしょーねあの方・・・ダメ人間の癖にw


バラ見て「本気でキレてる。」と思っていいのは厨房までじゃね?
それ以上の年齢でそう思うならおバカさんかTVを知らない人だね(笑)

私、「やりすぎですね。」って言ったキムラが好きかも。
「彼はこれから伸びるでぇ」@さんま。
TVは不特定多数の人が見るメディアですから、皆が同じ感想を持つはずもないし。
プラスがあればマイナスもあるわけで・・・それをドーンと受け止めて、
<転んでもタダじゃ起きま千円>位の気持ちでいる人でないと上には登れないのかもですねー・・・。

オカダくん、あんな顔してそーとー毒舌っぽw
楽しみだわぁ。