脳内でヤマトのテーマエンドレス再生中(ラブリブでなく、スキャットのやつね)

そんな中見た「かえれま10」
か、かわゆし。なにこのみょ~なテンション&かわゆさ!!!!
恐るべしキムラタクヤw
なんつってもあの『熱そうだなぁと用心して口に入れたのにやっぱり熱い!!』
感満載のアチチ顔をたくさん見れただけでもめちゃくちゃGJ。
(熱いモノをうっかり食べると理不尽な怒りが湧いてきません?)
んでもってエダマメにかぶりついた顔とか
余分に力の入ったナポリタンの食い方とかもうなんともモエ過ぎでした!
SBヤマトの愉快な仲間達の空気もさいっこ~。
徹頭徹尾男前のメイサちゃんとどこまでもおバカないけぽん。
「鍋ですよ。やっぱ冬は鍋!」と主張するいけぽんを見るメイサちゃんの目w
・・・あんな美人にあんな目で見られたらかなり凹むとオモ。
そーいや今夜もいけぽん×きむらのあほあほ野獣兄弟が見れますねっw
ところでメイサちゃん・・・ヤマトのこと「ほっこりできる映画」って。
キムラの超びっくりした顔が面白かったです。
彼女も結構あほあほ(ry.
そして濱口くんは意味不明だが男前だた☆

そんなこんなでスマスマはさっき録画で見ました。

キーファー・サザーランドは24見てなくて、
なんとなく「暴れん坊」のイメージが先行してたのですが。
や~・・・ハリウッドセレブは凄いですね!
フランクな雰囲気といいユーモア溢れる受け答えといい。
なんてのかな~・・・<鍛えられてます!>感ハンパなかったです。
そしてやっぱりキムラはソッチ系の映画が好きなんだな~としみじみ(笑)

ビストロのあの女の子は初めて見ました。←全くドラマを知らないw
思わず我が子の6歳当時と比較して愕然としました(どーでもいい)。
しかし子役にありがちな<小大人>な感じはあんまりなくって、
あそこで「かくれんぼ」を選択したのがなんかよかったです。

で、皆さんきっとモエモエになったであろうあの笑顔。
めっけられたときのキムラのくしゃ~っとした顔。
もともと目から笑う人ですが、ほんっとにあれは・・・・。
MAYUKOさま、あの顔は人を幸せにしますよね!

昔の彼はダイアモンドで出来ていて、目も眩むほど透明で
見る人を惹きつけながら頑なに拒否していた。
でもダイアモンドは一定方向に加えられる力には脆い、って知ってました?

今の彼は一体何でできているんだろう?
温かくてしなやかで強靭な。

コメント