そういって彼はダチョウを囲んだ柵木をリズミカルに叩きながらメロディをつけて
歌いだしました。

・・・でもあのみょ~な歌は効果なくて当然です。
ダチョウさん、たぶん日本生まれだし。
それにキムラ発案のあのリズムはアフリカっつーよりネイティブアメリカンぽいしw

ぷすま、ツボだらけなんですけど。
言うこと可愛いしおもしろいしアホだし。
ビジュよくって、特にエガッパ(笑)の死の接吻wを必死の頭突き(!)で逃れて
救出されるときのグッタリした姿なんかもう萌えまくりました!

テレ朝ありがとー(人´∀`).☆.。.:*・゚
ほんっとにいい企画だったよ~。

数本の例外を除いて『ヤマト』番宣チームで登場した番組はことごとくアタリかも。
絶妙だよな。
キムラ・池内ペアがガチで楽しそうだよな。
アホアホいけぽんw
ユースケは「バカだね池内くんは!」って何回言ってんの?
誘導されるまま仰向けになっちゃういけぽん。
キムラの「・・・なんでやるかな。」の一言に実感こもってた(笑)

ぴったんこさんと安住にしろ、ユースケ、草なぎ、江頭にしろ、
あんまり(つーかほとんど)気を使ってない感があってそれが楽しい。

『楽しんで!』と何かにつけて言うキムラ。
率先して実践してるからこっちも「そーか。楽しまなきゃソンだな!」って。
.
.
.
.
キムラといけぽん着用の<ヤマトジャージ>(笑)
あれって劇場スタッフさんが着てるって噂のコスチューム?

当初ヤマト実写化の話を聞いたとき
「うっそーーーー!!!!あのコスチュームどーすんじゃぃ?」
と脳内で想像して青くなった衣装ってまさにあんな感じ(;´∀`)

や~・・・改めて。
SBヤマトのコスチュームデザインはハンパないね!←そこかよ。

コメント