冬至、そして夕焼け。
一年中でいちばん陽の短い日。
もう日差しが傾いて富士山が金色の光の中にぼんやり霞んでます。
昨夜は平地は大雨でしたが奥多摩・山梨の方角の山々は雪化粧。
冬本番かなー。

・・・ですが、今日の東京はめっちゃ温かいです(´д`;)
昨日の風邪が本格化。
咳が酷くてあんま喋れない・・・でもタイピングには問題ナシ(笑)
SBヤマトもう一回見たいのにこの調子ではいつのことだろうか。
ヤマトキャンペーンの特番はめっちゃ<当たり>が多かったのがすでに懐かしい・・・。
あ、でもさんタクがあるか。
沖縄の洞窟探検だっけ?野生児にぴったりな企画だ。
彼らしい「おっ!」となるコメントが期待できそうだね。
出っ歯のオジキのツッコミとリアクションも見てて気持ちいいしw
複数銘柄株価急降下のお台場(@自分比)ですが~、これは高値安定ってことで(笑)

さぁて。
かぼちゃでも買ってくるかな。

-----------------------------------------------------------------

ただ今17:15。
富士山の向こうに陽が沈んだ。
下から紅、橙、黄色、檸檬色、銀、水色、青色、紺。
美しい空のグラデーション、黒々と浮かび上がる富士山と山脈のシルエット。

美しいものは心をざわざわとざわめかせつつ同時に安らかにする。
ルーティンな日常の諸々を、そのパワーによって見事に締め出してくれるから。

それらは大抵の場合、自然の作り出す風景だったり、
卑小な計算を超えた純粋な情熱の発動によってのみ私たちの前に姿を現す。


ムスコの撮影した富士山はしかし、いつも余計なモノがたくさん映りこんでいる。

ま、これも味だなw

コメント

MAYUKO
2010年12月24日7:15

HT様 おはようございます

御身体の具合、如何ですか?
あまり無理なさらずに…お大事に…。

HT
2010年12月24日8:41

MAYUKOさま、おはようございます。

・・・ついに会社を休みました。
喉にくる風邪のようで咳が酷くてまともに喋れません。
特に最近は皆さん「咳→インフル→感染」というように連想してしまうようで、
咳き込んでいるとマスクを装着していてもあからさまに嫌な顔をされてしまい、
人前に出られない状態(´д`;)
MAYUKOさまもくれぐれもお気をつけくださいまし。