ようやく風邪が治りました。
で、昨日ツレが年賀状を作るというのでソフトをダウンロードしました。
ところが!!!・・・PCの容量が足りない・・・。
余分なファイルを削除しまくってなんとかダウンロード。
で、先日購入したWALKMANのソフトをインストールしようとしたら、またもや容量不足。
あちこちいじって、作業が全部終わったら夜中でした(´д`;)
今日は朝からHDDのクリーンアップやらディスクデフラグやら・・・
またもや半日つぶれましたよ(つД`)・゜・
家の大掃除もまだなのに、PCの大掃除でてんやわんや←
艦長代理のお姿を年内中に拝めるであろうか(遠い目)
ところで昨夜、ツィッターでNikonのCMの話をつらつらしてまして。
もちろんあのすんばらしい<荒野のカメラマン>さんのCMです。
前々からワタクシ、あのCMは繋げるとひとつのお話になってるんじゃないかと考えてまして。
キムラの役どころは『フリーのカメラマン』といったところでしょうか。
第一作、ロンゲにボートネック+スリムパンツという上下黒のシックなお姿のお兄さんが
重厚な(そしていかにも通っぽい)Nikonの一眼を手に「かっけー!」と呟いてましたよね?
第二作目ではどこか外国のバー(主観ではアメリカの田舎w)で静かに飲んでます。
彼はすでに愛機にKissするくらい写真にのめりこんでいて、
バイクで(ライダース着てるから)気ままに旅しながら心に触れた情景を切り取っていく。
第三作目ではたぶん大陸横断鉄道で移動中。その客室内から夕日(か朝日か)に輝く
広大な風景を撮る。
そして今作で彼は、おそらくはアジア~アフリカ大陸のどこかの街で
決定的瞬間を見事にカメラに収める。
彼の容姿は一作目以降髪を切りどんどん精悍になっていきます。
三作目はグッチのニットなど着込んでちょっとオシャレ系wでしたけど(笑)
変わらないのは愛機を無造作に、まるで体の一部のような自然さでもって操る
指先の動きの美しさ。
そうそう。
番外編はcoolpixの双子のカメラマンです。
一時日本に帰国して空港で久々の対面を果たすわけですよ。
・・・ここまでネタそろってんだから、一本撮ってくれよ~~~~~~~!!!!
オマケにショートムービー付けてくれたらめっちゃ売れると思うよ(高いけどw)@たぬきん
ちなみに、あの印象的なCMを作ってらっしゃるのはキネ旬でおなじみの
樋口尚文氏であります。
あ、樋口氏のツィッターも面白いですよん。
追記)
CMの曲がめっちゃ気になって調べたのですが、ななんと!
・・・あれはオリジナル曲だそーです。
すっげー・・・気合が違うゼ。
で、昨日ツレが年賀状を作るというのでソフトをダウンロードしました。
ところが!!!・・・PCの容量が足りない・・・。
余分なファイルを削除しまくってなんとかダウンロード。
で、先日購入したWALKMANのソフトをインストールしようとしたら、またもや容量不足。
あちこちいじって、作業が全部終わったら夜中でした(´д`;)
今日は朝からHDDのクリーンアップやらディスクデフラグやら・・・
またもや半日つぶれましたよ(つД`)・゜・
家の大掃除もまだなのに、PCの大掃除でてんやわんや←
艦長代理のお姿を年内中に拝めるであろうか(遠い目)
ところで昨夜、ツィッターでNikonのCMの話をつらつらしてまして。
もちろんあのすんばらしい<荒野のカメラマン>さんのCMです。
前々からワタクシ、あのCMは繋げるとひとつのお話になってるんじゃないかと考えてまして。
キムラの役どころは『フリーのカメラマン』といったところでしょうか。
第一作、ロンゲにボートネック+スリムパンツという上下黒のシックなお姿のお兄さんが
重厚な(そしていかにも通っぽい)Nikonの一眼を手に「かっけー!」と呟いてましたよね?
第二作目ではどこか外国のバー(主観ではアメリカの田舎w)で静かに飲んでます。
彼はすでに愛機にKissするくらい写真にのめりこんでいて、
バイクで(ライダース着てるから)気ままに旅しながら心に触れた情景を切り取っていく。
第三作目ではたぶん大陸横断鉄道で移動中。その客室内から夕日(か朝日か)に輝く
広大な風景を撮る。
そして今作で彼は、おそらくはアジア~アフリカ大陸のどこかの街で
決定的瞬間を見事にカメラに収める。
彼の容姿は一作目以降髪を切りどんどん精悍になっていきます。
三作目はグッチのニットなど着込んでちょっとオシャレ系wでしたけど(笑)
変わらないのは愛機を無造作に、まるで体の一部のような自然さでもって操る
指先の動きの美しさ。
そうそう。
番外編はcoolpixの双子のカメラマンです。
一時日本に帰国して空港で久々の対面を果たすわけですよ。
・・・ここまでネタそろってんだから、一本撮ってくれよ~~~~~~~!!!!
オマケにショートムービー付けてくれたらめっちゃ売れると思うよ(高いけどw)@たぬきん
ちなみに、あの印象的なCMを作ってらっしゃるのはキネ旬でおなじみの
樋口尚文氏であります。
あ、樋口氏のツィッターも面白いですよん。
追記)
CMの曲がめっちゃ気になって調べたのですが、ななんと!
・・・あれはオリジナル曲だそーです。
すっげー・・・気合が違うゼ。
コメント
寒風の吹きすさぶ状況と不思議とマッチしてると思ったんですが、
あれはオリジナルだったのですか!
苛酷な現場で汚れてかさついた(意外と白い)彼の親指の働きにモエます。
そして、髪が異常なまでに美しい…
あの髪のすこやかさと表情の厳しさのギャップがたまりません。
思えば、最初は「ニコン、本物。」などとつぶやきつつカメラを「宝物」扱い
してた彼が、「使い倒す」までになったんですね~
ある意味、彼が本物になったということか?
風邪、ぶり返さないように大事にしてください~
風邪はまだ咳が残っている状態です・・・。
映像と曲のバランスってとても大事ですよね。
CMだけでなく映画やドラマでもその辺りが上手い作品は出来がいい。
ギャツビーのCMにも同じことが言えますが、ほんと、絶妙だと思います。