昨日は久保田さんの歌だけ見て寝てしまいました。
さっすが久保田さん。
Peace!ってこんなにファンキーな曲だったんですねぇ。
てか、彼が歌えば全てがファンキーw
ファンクの愛の伝道者だもん!
草なぎくんが乱入しようとして引き止められてましたけど(笑)
確かに久保田×キムラコラボでゆっくり聞きたいからあれは正解ですが・・・
天然&奔放さは『ぷすま』の彼まんまで、結構ツボかもしれません。

『ほん恋』はいままでのことwもあるのでま~ったく期待ゼロ。
今朝、MAYUKOさまの日記を見て「え?マジで?」と思い。
帰宅後そっこー再生。

いやいやいやいやいやいや。
探偵さんの不気味さ加減にごっつコーフンしました(人´∀`).☆.。.:*・゚
ほんと、瞳孔開いてるしぃ。
仕草から喋り方から、好きすぎるw
大好きですこーゆうの。不気味なのに目がまん丸でみょーにカワユスってゆうw
(ほんとはね、九十九さんにこーゆうノリを期待してたんですよ)
小池さんもイイ!以前からカラッとして良いな!と思ってたんですが。
『パーマネント野ばら』で「いい女優さんだな~・・・。」と。
や、もうこれきっちりドラマ化してほしぃな~・・・。
変人探偵・オオヤマ。
美人助手は小池さんで。
二人の間に恋愛関係はナシで(笑)
部屋が妙に寒いのも、完全防寒のモッズコートも南極仕様だろうか?

もうひとつの壇れいさんのは、まぁありがちなキ〇タク演技でしたけど(笑)
待ち合わせ場所でのまさかの展開からはなかなかのGJ!
壇さんも上手いなぁ。
あのお顔でズルい女・・・上手い。
最後山形弁なのもGJ!
なんか・・・『ほん恋』期待してなかっただけに面白かったですぅ。

テイラー・スウィフト。
カントリーは詳しくないのですが、カントリーシンガーの女性は美人率高し。
彼、必ずアイ・コンタクトしますよね~・・・。
ある程度歌詞を覚えるってのは基本ですが、ゲストシンガーを迎えて
歌っていただく以上、「Welcome!」の気持ちはちゃんと伝えたいですよね。
英語圏の方は言葉以上にボディ・ランゲージで伝わる部分、多いと思うし。
同じ意味でハイタッチや力(=心)のこもった握手も、伝わったんじゃないか、な~・・・。

今回は残す部分の多いS×Sでした。

コメント