さわぐち△

2011年1月31日 TV
あんな方だとはおもいませんでした沢口さんw

キムラをストーカーに選ぶ辺りわかってらっしゃる。
そして試食でのあの反応・・・大笑いさせていただきますた。
面白いなぁ~。関西(のおばちゃん)っ!!ってノリなんすね・・・見た目と違う。
それにしてもはじめくんかと思いました(人´∀`).☆.。.:*・゚
帽子の下を見たかったなー。
あのくらいの髪だと色黒くても(え?)スッキリして素敵☆
もうあしたから2月だもんね。
スイッチ、入ってる感じ?

DJケオ~リ(笑)さん・・・私は知らなかったのですが、ツレはよく知ってました。
結構昔から(っても10年くらい前)ハウス系の有名ドコロの方々に認められて
NYで活躍してるそーです。
すんません、えいべの新タレかと(ry.
や、やっぱり音楽ってね、その人の気持ちっつーか、そーゆうのがハッキリと
でちゃうんだなーって思いましたです。
あのゲイシャ・フジヤマ・カブーキwみたいな演出もどーかと思いましたが
(津軽三味線の吉田兄弟を彷彿)
キムラがかっこカワイイかったからOKです~♪
バンバカの出だし、♪シュビドゥビドゥビ♪で腕をクルクルっと回すとこ。
ああいう動きって関節の柔かさが生きますよね~。
優雅できれいでした。
$10はイントロで一瞬モダスマのライブ音源使ってましたね?
ドラキュラ・パートを思い出しちゃいました。

モダスマってアルバムの曲はイマイチでしたが、
ライブのアレンジ、特にドラキュラ・パートはめちゃくちゃカッコイイよな~。
音源使ってCD出せばよかったのに・・・と今でも思います。

コメント