植物の力&まいにちかあさん(笑)
2011年3月21日 植物
今日も計画停電は中止。
10日前の朝、冬を越した薔薇の古い葉をぜんぶ切り落した。
その付け根に小さく顔を出していた赤い新芽。
今はもうこんな状態です(写真1.)
パチンと容赦なく切り取るとき少し可哀想な気がするけれど、
そう思って残しておくと
かえって木の勢いが悪くなるのは昨年経験済みなので、思い切って。
そして去年、初夏の花の時期に道端から折り取って
挿しておいたスイカズラ。
3本の枝ぜんぶが根付き、冬を越して、
ここ数日の暖かさでみるみる新芽が伸びてくる。
(写真2.)
折り取ってきた最初の枝と比べると明らかに太く力強く、
いっそふてぶてしい(笑)
よく見ると赤みがかった茎に白いうぶ毛がたくさん生えている。
こいつは添え木に絶対見向きもせずに自分勝手な方向へ蔓をのばしている。
植物は喋らないけどその無言の力と生命の強さになんとなく圧倒される。
もうすぐ春がくるのだ。
-----------------------------------------------------------------
たぬきん師匠wからメールで教えてもらった。
サイバラらしいねこれ(笑)
クスっと笑えるが・・・何故かあとから泣けてくる・・・。
http://mainichi.jp/life/riezo/
10日前の朝、冬を越した薔薇の古い葉をぜんぶ切り落した。
その付け根に小さく顔を出していた赤い新芽。
今はもうこんな状態です(写真1.)
パチンと容赦なく切り取るとき少し可哀想な気がするけれど、
そう思って残しておくと
かえって木の勢いが悪くなるのは昨年経験済みなので、思い切って。
そして去年、初夏の花の時期に道端から折り取って
挿しておいたスイカズラ。
3本の枝ぜんぶが根付き、冬を越して、
ここ数日の暖かさでみるみる新芽が伸びてくる。
(写真2.)
折り取ってきた最初の枝と比べると明らかに太く力強く、
いっそふてぶてしい(笑)
よく見ると赤みがかった茎に白いうぶ毛がたくさん生えている。
こいつは添え木に絶対見向きもせずに自分勝手な方向へ蔓をのばしている。
植物は喋らないけどその無言の力と生命の強さになんとなく圧倒される。
もうすぐ春がくるのだ。
-----------------------------------------------------------------
たぬきん師匠wからメールで教えてもらった。
サイバラらしいねこれ(笑)
クスっと笑えるが・・・何故かあとから泣けてくる・・・。
http://mainichi.jp/life/riezo/
コメント