じゃにさんを目撃するのは(笑)(追記あり)
2011年4月15日 キムラさん コメント (2)・・・東京湾でルアーでマグロを釣る位レアな出来事なんだそうです(笑)
面白いですね~www
被災地で活動される自衛隊員の女性のお話から、
南極チャンの過酷な現場で活躍する女性スタッフのお話へ。
男性・女性の区別なく働く人々。
そんな人たちへの愛情とRespectが感じられるわっつでありました。
こういうときのキムラの声とか口調とか・・・好きだなぁ・・・。
しょーじきもうSM@Pの曲はおなか一杯といいますか(;´∀`)
別にわっつでそんなかけまくらなくてもええんちゃう?と思うのですが(笑)
本人も「恥ずかしげもなく」とか言っちゃってるしw
しかし今日の選曲は結構よかったかな~。
Dear WomanとMarmaidは実際女性賛歌的な曲だしね。
夏楽園はbest5に入るくらい好きな曲です@自分内
昔の、ごく若い頃のインタとかでも感じたけど、彼は常に<働く女性>が好きだよなー。
まぁ女の子全般が大好きなんだろうけど(笑)、
今日のわっつもですが、仕事場でのお話に関して言えば視線がニュートラルな気がする。
性別で左右されないといいますか。
そんなとこいいよな。
まぁ当然っちゃー当然のことですが、意外とこの<当然>が難しいと思うのです。
そうそう。女性への目線で思い出した。
雑誌のインタビューで
『もし他の人になれるとしたら誰になりたいですか?』
と聞かれると「女の人になってみたい。」と答えてる率高い(笑)
中でもこれは!と思ったのが『一分』公開時の雑誌のインタビュー。
「出産なんか究極の体験だと思う。」って言ってたよな~。
そうきたか!と。
この言葉の選び方、らしい、よね?
自分が絶対できないことへの純粋な気持ち・・・ちょっと大げさですが、
女性性への畏敬みたいなものを感じた。
ううむ。
やっぱり深いわこの人。
南極チャンの撮影、雪がなくなってしまったんだね・・・。
地震で中断しちゃったからだろうな。
スタッフさんと地元の方々の協力でロケがupしたみたいで本当に良かった!
キネ旬の香川さんのエッセイに3.11.当日の模様が詳しく書かれてました。
撮影と現実がシンクロしてしまうことってあるんだね。
なんとなく・・・今年このドラマが制作・放映される意味?みたいなものを
暗示してるような。
面白いですね~www
被災地で活動される自衛隊員の女性のお話から、
南極チャンの過酷な現場で活躍する女性スタッフのお話へ。
男性・女性の区別なく働く人々。
そんな人たちへの愛情とRespectが感じられるわっつでありました。
こういうときのキムラの声とか口調とか・・・好きだなぁ・・・。
しょーじきもうSM@Pの曲はおなか一杯といいますか(;´∀`)
別にわっつでそんなかけまくらなくてもええんちゃう?と思うのですが(笑)
本人も「恥ずかしげもなく」とか言っちゃってるしw
しかし今日の選曲は結構よかったかな~。
Dear WomanとMarmaidは実際女性賛歌的な曲だしね。
夏楽園はbest5に入るくらい好きな曲です@自分内
昔の、ごく若い頃のインタとかでも感じたけど、彼は常に<働く女性>が好きだよなー。
まぁ女の子全般が大好きなんだろうけど(笑)、
今日のわっつもですが、仕事場でのお話に関して言えば視線がニュートラルな気がする。
性別で左右されないといいますか。
そんなとこいいよな。
まぁ当然っちゃー当然のことですが、意外とこの<当然>が難しいと思うのです。
そうそう。女性への目線で思い出した。
雑誌のインタビューで
『もし他の人になれるとしたら誰になりたいですか?』
と聞かれると「女の人になってみたい。」と答えてる率高い(笑)
中でもこれは!と思ったのが『一分』公開時の雑誌のインタビュー。
「出産なんか究極の体験だと思う。」って言ってたよな~。
そうきたか!と。
この言葉の選び方、らしい、よね?
自分が絶対できないことへの純粋な気持ち・・・ちょっと大げさですが、
女性性への畏敬みたいなものを感じた。
ううむ。
やっぱり深いわこの人。
南極チャンの撮影、雪がなくなってしまったんだね・・・。
地震で中断しちゃったからだろうな。
スタッフさんと地元の方々の協力でロケがupしたみたいで本当に良かった!
キネ旬の香川さんのエッセイに3.11.当日の模様が詳しく書かれてました。
撮影と現実がシンクロしてしまうことってあるんだね。
なんとなく・・・今年このドラマが制作・放映される意味?みたいなものを
暗示してるような。
コメント
出産経験したいみたいな事言ってた時はひっくり返る程驚いたw 「そこか!」って思ったよ。木村くんの感性って不思議で面白い。素直に男女の区別なく「人間として」一個人を尊敬出来る人だと思う。
南極ちゃん、放送する頃には、日本も少しは前に進み始めている筈だよね。何か色んな想いを託して見てしまいそうだ。
何かと異論の多いSMAPの歌割wだが、アレは上手く振ったな~。
スマスマの映像・・・昔は凝ってたよなぁ←過去形かよw
>木村くんの感性って不思議で面白い。
>素直に男女の区別なく「人間として」一個人を尊敬出来る人だと思う。
天然でちょっと不思議チャン(笑)だと思うわ。
年齢や性別や国籍やなんかのカテゴリーを越えて人間を愛せる器の大きい人だと思います。まじで。