夕方放映してた新ゲツクの番宣。

あんまり期待せずに録画予約してたら、最後の最後にちょこっと来ました。
控え室でソファに座って打ち合わせ中の4人のところにシンゴ&ザキヤマw
L字型に並べたソファで、向かって左には中居氏。
正面に稲木草の植物並び(笑)
で。
始めは稲 木 草←この間隔だったのが、ザキヤマさんがツッコミを入れてきた途端
木が稲のほうにググっと体を寄せて(とゆうかくっつけて)
木 草←こんな感じになってたのがワロスw
木があまりにもぐいぐい寄ってくるので稲がむぎゅと押しつぶされた感じになっていて
ちょーっと窮屈ではないすか(;´∀`)
木。
彼の体は時として言葉以上にいろいろ語ってくれちゃったりするので、ホント飽きないわw
ま~ネタのほうはお約束の
『や、マジで怖いっすよキムラさん!』ですが、そのテのネタは飽きましたです。

キムラは少しシルバーっぽい加工を施したブラックレザーのライダース。
大好物です(人´∀`).☆.。.:*・゚
髪がダークブラウンだしちょっとクシャっとしてめっちゃカワユス。
そして左耳にピアスが。
やはりロケ中は控えていたんだな・・・。
黒い石のヤツでした。
個人的には昔やってたゴールドの小さいリングのやつのが好きだったなー。

ピアスって体に穴を開けてはめ込む。
他のアクセサリーとはちょっと違う意味合いを感じてしまう。
とってもプリミティブだしね・・・文化によっては呪術的色彩も帯びてたりとか。
なんとなく意味深でそこはかとなく色っぽく、身につけたひとにとっても近しい存在。
だからか?
あのデカい髑髏のリングより小さいピアスのが存在感大きいのです。



MAYUKOさまがDear Womanについて書かれてましたね。
あの曲のイメージ的はまさに<春>、そしてやはり日本の花<桜>を連想します。
夕方のニュースで自衛隊の女性隊員の方々の活動の姿を拝見しました。
「皆さんの笑顔を見ると、本当に嬉しくなるので・・・・。」
と様々なキツい状況にも関らず笑顔を振りまいている。
任務だから、仕事ですから、でもやりがいのある仕事です、とそうおっしゃいますけど、
だけど義務感だけなはずないですよね。
無我夢中で働く彼女たちの表情は、とても美しくて眩しくみえました。

コメント