なぁんだ。(訂正しました)
2011年5月10日 日常 コメント (6)今日は蒸暑い上に30分ほど前から雨が降ってきた。
雨に濡れるのも部屋に湿気が溜まるのもものすごく嫌・・・。
猫って濡れるのがキライじゃないですか?あの気持ちがちょっとだけわかる。
でも、ヤフオクで落札した「暮しの手帖」32.35.号と欲しかった香りが届いて
すごくハッピーなんです。
最近「暮しの手帖」のBN探しにハマっています。
KU:NELと少し似てるけど、掘り下げ方がもっと深くて面白い。
また改めて感想をUPしたいと思ってます。
・・・ってことで、本題。
べびすまでキムラがたのしんごとちゅーしてると話題wになってたので
「どんなもんかいな?」と楽しみにしてたんですが←
なぁんだ、あんなもんか。
受身で<される>より<する>・・・らしいっすね(笑)
「ほんとにそうすんのか?」と真剣に確認してたのがらしくてイイ。
面白いよなーこの人は。
パタリロとバンコランも・・・絶妙。
見た目の身長差と等身のバランスはほんとにそーだけど!
・・・バンコランはもっと美形だと思う。(パタリロもな!実は美形設定だぞw)
てか、パタリロ知ってるのに驚きましたw
あ、そうそう。
たのしんごの頭をハタいたとき、ばっちーんといい感じの音が(笑)
キムラの手って結構大きくて男の手、って感じなんだよな。
ダメ男はびみょーなネタだったけど、あの場面でクッション抱える感じがすきだったなー。
あとはドラマ後の草つとのやり取りが絶妙でよかったかなー。
草つていい人キャラじゃーなくって私の中ではああいうパラノイアックなイメージがあるんで、
そのキャラがストレートに出てると素直に面白いんだよな。
歌はお祈りポーズがブッタギレな上、最後の「ふっ!」となにか(独断と偏見によれば想い)を
飛ばすポーズもやんなかったのでどーでもいー感じ。
曲自体がどーにもどーでもいーのでモエがなければ意味なし←無情。
でもちょっと考えました。
何故彼はあれをやるときとやらないときとがあるのだろうか?
当初、ナマで歌ってるときのみ、あの「ふっ!」と飛ばすポーズをするのではと考えた。
しかしコメントで教えてくださった方によると、あれをやったのはMステとCDTVで、
MステはナマだがCDTVはナマではない。
・・・結局、その時の気分によるのかもな。
あの仕草をするのとしないのではラストの余韻まで変わってしまうくらい、
私にとってすごく印象的な部分であります。
あそこであの仕草を入れてくれた、そのポエマーさ加減。
だから彼はすばらしい。
・・・と全然正反対のイメージになっちゃうのかもしれないけど、
昨日のJK下に着てたTシャツのプリントが何となく 血に見えた。
打ち抜かれて血を流すハート。
または、虚無の穴 。
雨に濡れるのも部屋に湿気が溜まるのもものすごく嫌・・・。
猫って濡れるのがキライじゃないですか?あの気持ちがちょっとだけわかる。
でも、ヤフオクで落札した「暮しの手帖」32.35.号と欲しかった香りが届いて
すごくハッピーなんです。
最近「暮しの手帖」のBN探しにハマっています。
KU:NELと少し似てるけど、掘り下げ方がもっと深くて面白い。
また改めて感想をUPしたいと思ってます。
・・・ってことで、本題。
べびすまでキムラがたのしんごとちゅーしてると話題wになってたので
「どんなもんかいな?」と楽しみにしてたんですが←
なぁんだ、あんなもんか。
受身で<される>より<する>・・・らしいっすね(笑)
「ほんとにそうすんのか?」と真剣に確認してたのがらしくてイイ。
面白いよなーこの人は。
パタリロとバンコランも・・・絶妙。
見た目の身長差と等身のバランスはほんとにそーだけど!
・・・バンコランはもっと美形だと思う。(パタリロもな!実は美形設定だぞw)
てか、パタリロ知ってるのに驚きましたw
あ、そうそう。
たのしんごの頭をハタいたとき、ばっちーんといい感じの音が(笑)
キムラの手って結構大きくて男の手、って感じなんだよな。
ダメ男はびみょーなネタだったけど、あの場面でクッション抱える感じがすきだったなー。
あとはドラマ後の草つとのやり取りが絶妙でよかったかなー。
草つていい人キャラじゃーなくって私の中ではああいうパラノイアックなイメージがあるんで、
そのキャラがストレートに出てると素直に面白いんだよな。
歌はお祈りポーズがブッタギレな上、最後の「ふっ!」となにか(独断と偏見によれば想い)を
飛ばすポーズもやんなかったのでどーでもいー感じ。
曲自体がどーにもどーでもいーのでモエがなければ意味なし←無情。
でもちょっと考えました。
何故彼はあれをやるときとやらないときとがあるのだろうか?
当初、ナマで歌ってるときのみ、あの「ふっ!」と飛ばすポーズをするのではと考えた。
しかしコメントで教えてくださった方によると、あれをやったのはMステとCDTVで、
MステはナマだがCDTVはナマではない。
・・・結局、その時の気分によるのかもな。
あの仕草をするのとしないのではラストの余韻まで変わってしまうくらい、
私にとってすごく印象的な部分であります。
あそこであの仕草を入れてくれた、そのポエマーさ加減。
だから彼はすばらしい。
・・・と全然正反対のイメージになっちゃうのかもしれないけど、
昨日のJK下に着てたTシャツのプリントが何となく 血に見えた。
打ち抜かれて血を流すハート。
または、虚無の穴 。
コメント
いつも感心しながら、楽しく拝見させていただいております。
ところで、木村さんが思いをフ~ッと飛ばすのは 5/10 現在、
CDTVとMステSP、薄紫のジャケットを着ている時なのでは?
カミスン!とMステSPならどちらも生放送で納得なのですが
CDTVはカミスン!放送後の収録したものを後日放送したものなので…。
木村さんが1つ1つの仕事に真摯に向き合い、歌も
心を、思いを込めて歌っていることは間違いありませんし
本当に素晴らしいと思います。
あ~。そうでしたか。
CDTVとMステでしたっけ。
なるほど。ナマだけ、ってわけではないんですね。
ではあの仕草をするときとしないときとは何か他の違いがあるのかもですね。
・・・単なる気分?(笑)
CDTVがカミスン!収録後というのは知りませんでした。
>歌も、思いを込めて歌っていることは間違いありませんし
>本当に素晴しいと思います。
そうですね。
個人的にはあの曲は彼の表現をみるためだけに存在してるようなものなのです。
それ以外のなにものでもない。
産まれなおしては命つむぎ続けるshitaoの血。
あまのじゃく全開でナマ肉食べたい度MAX!
による幻影ではないと信じたい。(笑)
・・・みやぢくんまでポエマー病が!!!!
おそるべしキムラ(=Shitao)の感染力(((( ;゚д゚))))
>あまのじゃく全開でナマ肉食べたい度MAX!
>による幻影ではないと信じたい。(笑)
ちょw
それは<ナマ肉食べたい>コールかね(笑)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
今頃、どうしようかと思ったのですが・・・・。笑
歌の彼の最後の大切な思いを伝える仕草。
やっていなかったのは18日25日9日のスマスマでの事。
仕草が入っていたのはカミスン、CDTV、Mステでした。
スマスマの歌撮りは18日新曲披露の前の週の収録。
振付も速攻覚えで撮ったものだと。
たいてい数回の歌撮りがあるようなのでたぶん3回分は撮ったかと。
(なので9日までのものは同じ時の収録かと思ったのですが)
その後、25日のカミスンの時から、彼の中であのポーズが考えられ、その後はずっと歌うたびに仕草をしているのではと思います。
つまりカミスン以前の歌ではやって無くて、カミスン後からはやっているのではないかと(^_^;)
一生懸命伝えようと色々考えてくれる。
そんな真摯な気持ちが凄く伝わってくるように感じます。
現場が大好きで、ただただ現場に身を置きたいって言うシンプルな願いは、彼を取り巻く魑魅魍魎達の思惑の中で、荒波に揉まれ続けるのかなぁなどと思うと、非常に切なくなります。
なぁるほど。
やっと得心がいきました。
S×Sのはまとめ撮りの可能性があるんですね。
その時点ではあの仕草は存在してなくて、カミスン以降から付け加えられたかも、と。
>一生懸命伝えようと色々考えてくれる。
>そんな真摯な気持ちが凄く伝わってくるように感じます。
ですよね。
少なくとも私たちの目に留まる可能性のあるところでは常に、彼は受け手を意識しているように思えます。
それが必ずしも100%伝わらなかったとしても、出来うる限りの表現を駆使して・・・。
私もそういう姿勢にしばしば感動させられます。
>魑魅魍魎達の思惑の中で、荒波に揉まれ続けるのかなぁなどと思うと、
>非常に切なくなります。
確かに切ないです・・・。
しかし彼は、私たちが思うよりもっと強靭でしたたかさをも備えているとも考えます。
ナイーブなだけの人間にあの表現力が習得できるとは思えないのです。
そのバランス感覚もですし、どうやって自己をコントロールしているんだろう?という
驚嘆すべき精神力の源にも興味は尽きません・・・。
願わくば、もっと自由に、表現に真摯に関ろうとする人に相応しいまっとうな環境で
お仕事してほしいなぁ。
というのが私の切なる願いであります。