TVではまだですがサイトで見てきました。

http://mb.softbank.jp/mb/campaign/3G/

スマートフォン、略してスマホ。
そういえば電車で<スマ婚>なる広告を見て「ナニコレ?」ともう一回見たら
『スマート婚』の略だった・・・余分をなくして賢く・素敵な結婚式(笑)
SM@PのスマはSPORTS,MUSIC,ASSEMBLEでなくSMART(=賢い、洗練された)のスマ?
どっちにしろいいネーミングですネw


3つのうちぐだぐだ喋ってるのより最初の歌のがインパクト大。
よりによってこの曲かぃ!

GO WEST/pet shop boys
http://www.youtube.com/watch?v=LNBjMRvOB5M

これ、キムラの某男性化粧品ブランドCMに似てません?
映像の質感とか音楽からの発想の感じとか。
そーです。
演出が黒田秀樹さんなんです。
なるほどね~・・・やっぱ上手いし面白い!
労働者姿のパートはモダスマのジャンクション♪チョモランマ~♪にそっくり。
もしかしてアレも黒田さん絡みだったのかな~。
ウィアスマは黒田さんだったらしいですけど@わっつ
確かめたいけど、SM@PのDVDてスタッフリスト掲載ないんだよね・・・何故だろう。

私はリーマンのキムラが好きだな☆

コメント

たぬきん
2011年6月26日11:49

>演出が黒田秀樹さんなんです。

なる程納得だ!!
私も似てるなぁと思ったんだよ。
後、カップヌードルの歌うCMとも似てるよね(´∀`*)

そうかHTさんはリーマンなのね(笑)
私はサムライの鋭い視線に撃ち抜かれますた(((⊂⌒⊃*´Д`)⊃)))モエ〜
色んな表情を一遍に沢山見られてお得なCMだよね(´∀`*)

「スマ」と言われると「SMAP」と脳内変換されてしまう長年の習性なので、「スマ婚」ははっきり言って紛らわしかった。そこを逆手っつーか正々堂々と本家が使った感じだよねw

>SM@PのスマはSPORTSでなくSMART(=賢い、洗練された)のスマ??

今は本来の意味のスポーツより、こっちのスマートの方が良いよね。
SBのCM制作陣はミチやJ事務所よりはその辺を心得てると思う。

HT
2011年6月26日12:47

あ~そうだ!カップヌードルだ!!
ありがとうスッキリした☆
アレも監督さんは黒田さんだったみたい。
ちなみにちょっと懐かしいが24時間戦えますかの♪リゲイ~ン♪もそうで、
リーマンキムラに時任三郎さんを連想したわw
師匠はサムライなのねw

>今は本来の意味のスポーツより、こっちのスマートの方が良いよね。
>SBのCM制作陣はミチやJ事務所よりはその辺を心得てると思う。

そうそう。
肝心のマネージメント側がね・・・なんなのあのセンスのなさ(・∀・;)
もうさ、アレだね。
ウルトラもJ事務所も純粋にお金のマネージメントだけにすれば?と。
作品選びから音楽やヴィジュアルまで、もっと新しい血をいれないとダメだろう!
ま~百歩譲っても制作側にくだらん口出しはすんなと。
百害あって一利なし。
老害とはまさにこのことだな。