暑いですね~・・・・。
クーラーが調子悪くて買替えに行ったら在庫切れで取付けは8/13と宣告されましてん(;´∀`)
まー一応冷房できるんですけど、噴出し孔のフラップが勝手にパタッと閉じてしまうんですよw
なのでガムテープで無理矢理補強してます←原始的。
・・・もう16年くらい使ってるから無理は無いか←
DAIKINのオジサンにもびっくりされました。
「や。ウチとしては10年位で故障して買い替えてほしいんですけどね;」と。
でも丈夫だからまたDAIKINにしました。プラマイ0ってことで(笑)
ずーっと窓を開けてますが、風があるので日中もなんとかしのげます。
ベランダに洗濯物を干してると日陰になるし、通ってくる風が気化熱ですこし
温度が下がるのも体感しました。
で、日が翳ってくるとすーっと涼しくなるんですが、毎晩7~8時前後、
ぴたっと風が止むんですよね。
海からは遠いので、凪の時間というわけでもないでしょうけれど、こういう自然のリズムを
<居ながらにして>肌で感じるつっつーのも乙ですな。
ええ。もう完全にやせ我慢の境地ですよw
さてさて。
ナマのキムラ確認ができそーだということで、TBSの歌番組を見ました。
っつっても冒頭からアレだったので主にHDD任せで。
見事に0時またぎで来ましたね~・・・20分位やってたのかな?結構何曲も。
ビジュアル第一印象。
衣装が暑苦しいですぅ(´д`;)
特にキムラ・ゴロー・・・そ、それは・・・トレンド先取りってことでよろしいか?@秋冬
足元もレースアップ・ブーツで。でも細身パンツ+レースアップブーツのバランスはよし。
あのキムラの一見帷子、実はビニールみたいなJKはナンなのでしょうか。謎。
途中で脱いでくれてほんとによかった(笑)
脱いだ途端にステージ衣装っつーより半分プラベって感じでしたが。
中に着た眩しいTシャツ?タンク?姿を見たかったですぅ。絶対可愛いと思うのです。
ネックレスも可愛かったですし。
キレーな小麦色の肌。UPになると目がライトで透けてアンバーなのがとてもよい。
髪も短くてちょっと少年チック(はぁと)←激痛w
ただ、最初はテンション低かったかな。
まだちょ~っと鼻声でしたね・・・夏風邪、早く治るとよろしいな。
で、歌い・踊ってるうちにどんどんイキイキしてきて、
JK脱いだ辺りからかなりノリノリになってたのが微笑ましかったです(笑)
選曲のほうは、う~ん。
これってもうすぐ発売になるSM@P @IDを意識した構成なのでしょうか?
正直ものすごくありきたりといいますか・・・ううむ。
バンバカとオリスマ、がんばり辺りははまぁ、アリかなぁと思うけど。
個人的にはSM@P no.5のフルバージョン(POCARIで流れ、すますまで一度だけ披露済)が
入ってたら買うかもですが(入ってるわけないw)
盛り上がるのはどーしたって昔のヒット曲なわけですが。
こうやって並べて聞き比べてみると、何故最近のがパッとしないのかわかるなー・・・。
まだ去年の伊豆愛とかだったらカッコよかったけどね。
まぁキッチリとオリスマで盛り上げる辺りはさすが20年の風格w
皆様深夜までお疲れさんですた。
あ、そうそう。
登場時パーフェクトなモデル・ウォークでちょいカッコよすぎて腹たった←モエ怒り。
CM的にはフィールダーとSBとセコムがきたので、ソッチ的にも録画して正解でしたね。
フィールダー、これまたカッコよすぎで、くっそーーーーーーっ!って感じ。
これパーフェクトでしょ。
たぶんいちばんのお得意分野ってヤツですネ。
あの目のUPとか・・・ほんとに野性のしなやかな生き物系。
横顔にしろあのカンペキなエアギターっぷり(笑)にしろ、
若いときには完全イヤミだっただろうお膳立てを、適度な渋みが緩和して魅せますね~・・・。
や、完全無欠の「キ〇タクっぷり」ですわ。
クーラーが調子悪くて買替えに行ったら在庫切れで取付けは8/13と宣告されましてん(;´∀`)
まー一応冷房できるんですけど、噴出し孔のフラップが勝手にパタッと閉じてしまうんですよw
なのでガムテープで無理矢理補強してます←原始的。
・・・もう16年くらい使ってるから無理は無いか←
DAIKINのオジサンにもびっくりされました。
「や。ウチとしては10年位で故障して買い替えてほしいんですけどね;」と。
でも丈夫だからまたDAIKINにしました。プラマイ0ってことで(笑)
ずーっと窓を開けてますが、風があるので日中もなんとかしのげます。
ベランダに洗濯物を干してると日陰になるし、通ってくる風が気化熱ですこし
温度が下がるのも体感しました。
で、日が翳ってくるとすーっと涼しくなるんですが、毎晩7~8時前後、
ぴたっと風が止むんですよね。
海からは遠いので、凪の時間というわけでもないでしょうけれど、こういう自然のリズムを
<居ながらにして>肌で感じるつっつーのも乙ですな。
ええ。もう完全にやせ我慢の境地ですよw
さてさて。
ナマのキムラ確認ができそーだということで、TBSの歌番組を見ました。
っつっても冒頭からアレだったので主にHDD任せで。
見事に0時またぎで来ましたね~・・・20分位やってたのかな?結構何曲も。
ビジュアル第一印象。
衣装が暑苦しいですぅ(´д`;)
特にキムラ・ゴロー・・・そ、それは・・・トレンド先取りってことでよろしいか?@秋冬
足元もレースアップ・ブーツで。でも細身パンツ+レースアップブーツのバランスはよし。
あのキムラの一見帷子、実はビニールみたいなJKはナンなのでしょうか。謎。
途中で脱いでくれてほんとによかった(笑)
脱いだ途端にステージ衣装っつーより半分プラベって感じでしたが。
中に着た眩しいTシャツ?タンク?姿を見たかったですぅ。絶対可愛いと思うのです。
ネックレスも可愛かったですし。
キレーな小麦色の肌。UPになると目がライトで透けてアンバーなのがとてもよい。
髪も短くてちょっと少年チック(はぁと)←激痛w
ただ、最初はテンション低かったかな。
まだちょ~っと鼻声でしたね・・・夏風邪、早く治るとよろしいな。
で、歌い・踊ってるうちにどんどんイキイキしてきて、
JK脱いだ辺りからかなりノリノリになってたのが微笑ましかったです(笑)
選曲のほうは、う~ん。
これってもうすぐ発売になるSM@P @IDを意識した構成なのでしょうか?
正直ものすごくありきたりといいますか・・・ううむ。
バンバカとオリスマ、がんばり辺りははまぁ、アリかなぁと思うけど。
個人的にはSM@P no.5のフルバージョン(POCARIで流れ、すますまで一度だけ披露済)が
入ってたら買うかもですが(入ってるわけないw)
盛り上がるのはどーしたって昔のヒット曲なわけですが。
こうやって並べて聞き比べてみると、何故最近のがパッとしないのかわかるなー・・・。
まだ去年の伊豆愛とかだったらカッコよかったけどね。
まぁキッチリとオリスマで盛り上げる辺りはさすが20年の風格w
皆様深夜までお疲れさんですた。
あ、そうそう。
登場時パーフェクトなモデル・ウォークでちょいカッコよすぎて腹たった←モエ怒り。
CM的にはフィールダーとSBとセコムがきたので、ソッチ的にも録画して正解でしたね。
フィールダー、これまたカッコよすぎで、くっそーーーーーーっ!って感じ。
これパーフェクトでしょ。
たぶんいちばんのお得意分野ってヤツですネ。
あの目のUPとか・・・ほんとに野性のしなやかな生き物系。
横顔にしろあのカンペキなエアギターっぷり(笑)にしろ、
若いときには完全イヤミだっただろうお膳立てを、適度な渋みが緩和して魅せますね~・・・。
や、完全無欠の「キ〇タクっぷり」ですわ。
コメント