もう9/8なんですね。
朝晩過し易くなって何よりです。
出勤時のバス停で何の気なしに見上げた空の青さが、妙に透き通って見えた。
雲は羊雲といわし雲。
秋なんだな。
今年は3ヶ月位、どこかへ置き忘れたような感覚があって・・・。
いつの間にやら春が過ぎ去り、気付いたら夏。
瞬きする間に秋が来たような気がします。
人の営みがどんなに混乱しようとも、季節は淡々と移り変わり、夜には蟋蟀の声が聞こえる。
こんな平穏な日常を感じることのありがたみ、を改めて感じています。

あさって10日はメンノンが。
一応サイトを見に行ったんですが、相変わらず文字だけだ(笑)
30日には開放区とメンノンの写真集ということで。
だんだん盛り上がってきてます@自分内。

そういえば、BOXセットって表紙が違うんですね。
Tシャツとか着ないし別にイラネと思っていたのですが、myojoに掲載された
Tシャツのプリント見て、ちょっと「お!?」と思いました。
さすがh.g.といいましょうか、いいですね~。
しかもプリントが・・・メンノンのTシャツ特集で、自分のひとさし指をチュッと咥えてる、
あのめちゃくちゃエロっぽいwフォトとは!
Tシャツのプリントってさ、ゆるくてハズし気味なほうがカッコイイもんね!
(ちょっと欲しくなってしまったのでした)
たしかこれってキムラ本人のチョイスだよね?
さすがにTシャツ好きなだけはある。わかってるね!

しかし大概ハズしすぎなのもまた彼らしさであるw

ま~でも。
彼はとにかくいろんな意味で非凡な感受性の持ち主のようなので、仕方ないかも。
や、生活感覚とか人への接し方とかは至極常識的で細やかで行き届いた人だとは思うけど、
なんていうのかな~・・・そうそう、所謂<カブキ者>っていうのでしょうか?
現代風にいうと<パンキッシュ>といいますか。
エネルギッシュで過剰な。
昔に比べるとおそらく大分オトナになったんでしょうけど、そういう部分を持ち合わせてる。
だから面白いし、型破りでもあるんだろうね。

そういえば。
ノブナガなんてまさに<カブキ者>そのものでしたよね。
たわけ殿、なんて呼ばれていたようですが...。

コメント