できたこと、できなかったこと@9/9(編集しました)
2011年9月9日 キムラさん コメント (2)
9/9ということで、せいぶえんに行くコと新宿でランチしてきました。
20周年って長いよな。
ううむ。
以前さんまが言ってたこと...
「SM@Pはもう何年かしたらドリフになると思うねん。」
が、まさに現実化しつつあるのか。
年齢を重ね、柔かないい顔のキムラの写真を見つつ、
こんなふうに上手に年を重ねていったのは、
もちろん様々な人との出会いがあったから。
でも、出会いを引き寄せたのは、ほかならぬ本人の魅力だろうなと思う。
内面的にも、外見的にも。
昔の彼には険があって、それがあの若い輝くような美貌に複雑な翳を添えて、
強烈な光と影の引力を産みだし、人を惹き付けていたのだろう。
今の彼はずっと柔かく人を包み込むような目をしている。
それでもやっぱりどこか、敢てあからさまに見せないもの...言葉や表情とは裏腹の
内側に秘めた何かがあるのではないか、と目を凝らさずにはいられない。
きっかけは、ちょっとした仕草だったり目つきだったり、意味深な言葉だったりする。
良かれ悪しかれ人を惹きつけずにはおかない人。
だからずっと見ていたい気持ちになるのだろうし、飽きずにいられるのだろうし、
その一方で彼はキ〇タクのわかりやすさとキムラタクヤの複雑さを求められてもいる。
もし彼がもっと早い時期にSM@Pでなくなっていたら。
『開放区』の連載や度々TV誌アイドル誌の表紙を飾ることはなかったかもしれないし、
その独特の少し掠れるような甘い歌声やしなやかなダンスのターンに目を奪われ、
うっとりすることはなかっただろう。
一方、スクリーンやドラマ(や舞台)でその『天賦の才能』を目撃する機会は、今よりも
圧倒的に多かったに違いない。
もうあと2ヶ月もすると39歳になる。
延々数時間に及ぶコンサートという名のパーティで、一体いつまで彼は
華麗にターンし続けられるだろう?
窓の外があまりにも綺麗な夕焼け空、思わずパチリ。
ケータイのカメラってほんとに便利かつ優秀ですねw
ピンクとオレンジと紅色と、褪せてゆく青。
シルエットの家並み。
電線が写りこんでしまうのはご愛嬌(笑)
20周年って長いよな。
ううむ。
以前さんまが言ってたこと...
「SM@Pはもう何年かしたらドリフになると思うねん。」
が、まさに現実化しつつあるのか。
年齢を重ね、柔かないい顔のキムラの写真を見つつ、
こんなふうに上手に年を重ねていったのは、
もちろん様々な人との出会いがあったから。
でも、出会いを引き寄せたのは、ほかならぬ本人の魅力だろうなと思う。
内面的にも、外見的にも。
昔の彼には険があって、それがあの若い輝くような美貌に複雑な翳を添えて、
強烈な光と影の引力を産みだし、人を惹き付けていたのだろう。
今の彼はずっと柔かく人を包み込むような目をしている。
それでもやっぱりどこか、敢てあからさまに見せないもの...言葉や表情とは裏腹の
内側に秘めた何かがあるのではないか、と目を凝らさずにはいられない。
きっかけは、ちょっとした仕草だったり目つきだったり、意味深な言葉だったりする。
良かれ悪しかれ人を惹きつけずにはおかない人。
だからずっと見ていたい気持ちになるのだろうし、飽きずにいられるのだろうし、
その一方で彼はキ〇タクのわかりやすさとキムラタクヤの複雑さを求められてもいる。
もし彼がもっと早い時期にSM@Pでなくなっていたら。
『開放区』の連載や度々TV誌アイドル誌の表紙を飾ることはなかったかもしれないし、
その独特の少し掠れるような甘い歌声やしなやかなダンスのターンに目を奪われ、
うっとりすることはなかっただろう。
一方、スクリーンやドラマ(や舞台)でその『天賦の才能』を目撃する機会は、今よりも
圧倒的に多かったに違いない。
もうあと2ヶ月もすると39歳になる。
延々数時間に及ぶコンサートという名のパーティで、一体いつまで彼は
華麗にターンし続けられるだろう?
窓の外があまりにも綺麗な夕焼け空、思わずパチリ。
ケータイのカメラってほんとに便利かつ優秀ですねw
ピンクとオレンジと紅色と、褪せてゆく青。
シルエットの家並み。
電線が写りこんでしまうのはご愛嬌(笑)
コメント
一言だけ・・・どちらも観ていたい\(^o^)/
生きてて下さるだけでいいと思います!
そうですか、どちらも観ていたいんですね。
これからもがっつり、彼にしかできないやり方で私たちを魅了してほしいですよね。
神さまが彼をこの世に送り届けるときに与えたであろう天賦の才能を、十二分に生かしてください、と。
そう願わずにはいられません。