毎日落ち着かない。(追記)
2011年10月12日 日常 コメント (2)今日は最高気温が25度超え。
結構暑かったけど、先週細々と聞こえていた蝉の声がついに途絶えたなぁ・・・。
輝くような金木犀も散って、自転車で走っていると感じるのはかさかさ乾いた葉の匂い。
でも秋の薔薇の季節でもあるんですよね。
ミニ薔薇も赤い新芽がたくさん伸びてきたし。
花も、春先より色の濃いものが咲いたりするんですよ。
だんだん静かに心安らかになっていくはずの秋ですが、もうすぐ始まります!
ううむ。当日は結構ドキドキしそうだなー。
今朝のズバっ!はまたもや8:25頃。
黒いけど先週のブランチ@宗谷 程度で、目もうるうるで全然OKだわw
ってことで今日はananを買ってみました。
うーーーーーん。予告の写真が一番良かったかも(笑)
Popeyeも表紙だけそうだったけど、こーゆうツルリン加工顔は好きじゃないぜ。
特に前半、狙いすぎダロ!
肩透かしでしたが、マイコーの曲で踊ってくれた(@カバーストーリー)
という、黒ずくめの連写は素敵。
背中がセクシー&お見事すぎる!!
筋肉の形がくっきりで、単なる観賞用というより実用もかねた男の背中って感じ。
いかに着やせする体型なのか、よーくわかる。
最後の二枚が好き。
特に左の煙草吸ってるやつ。
血管の浮き出た感じが、これまた使いこんだ男の手で。
本人もインタビューで自分の体で一番好きなのは『手』だって言ってた。
自分で一番目にする場所だし、その人の年齢や生き方が現れてるパーツでもある。
彼の手は、モデルのような大切に手入れされたそれではない。
必要とあれば零下20度の雪原で凍ったイヌゾリの手綱を引くし、
太陽の照りつける海辺で、釣り竿を操ったりもする。
爪も極端に短くしてあるし・・・それだけ見たらどんな経歴の人の手に見えるだろう?
昔の彼の手はほっそりしていかにも美しかったけど、今の彼の手には表情がある。
そういや嫌いなところは『尻』だって。
小さくてキュッとしてていいと、思うけどな~・・・理由を知りたい。
(深い意味はないけどw)
P.70のキー・ワードの『安全確認』のところがちょっと気になった。
自分の心地よい方向にだけ進もうと思うと、アホみたいな人生になる気がする。
心地よいは楽、って読み替えもできるんじゃないかと思った。
あ・・・でも自分は常にその「アホみたいな人生」のほうを選んでるなー・・・(;´∀`)
耳が痛い。
南極のHP。
怒涛の番宣情報。
・・・皆様各自でご確認ください。
めだまし!!!!!
TOYOTAのCM&ウラをやってます。
信長・・・素敵すぐる(人´∀`).☆.。.:*・゚
秀吉とすっげいいかんじ(笑)
たけしに突っ込むキムラ、突っ込まれて照れるたけし。
「低い、イイ声してんだよ。」@たけしw
ふたりで共演っつーのも面白いなー。
ロードムービーとかぴったりやんw
・・・と思います田。
このあと、6時7時台に詳しくやるらしいです。
結構暑かったけど、先週細々と聞こえていた蝉の声がついに途絶えたなぁ・・・。
輝くような金木犀も散って、自転車で走っていると感じるのはかさかさ乾いた葉の匂い。
でも秋の薔薇の季節でもあるんですよね。
ミニ薔薇も赤い新芽がたくさん伸びてきたし。
花も、春先より色の濃いものが咲いたりするんですよ。
だんだん静かに心安らかになっていくはずの秋ですが、もうすぐ始まります!
ううむ。当日は結構ドキドキしそうだなー。
今朝のズバっ!はまたもや8:25頃。
黒いけど先週のブランチ@宗谷 程度で、目もうるうるで全然OKだわw
ってことで今日はananを買ってみました。
うーーーーーん。予告の写真が一番良かったかも(笑)
Popeyeも表紙だけそうだったけど、こーゆうツルリン加工顔は好きじゃないぜ。
特に前半、狙いすぎダロ!
肩透かしでしたが、マイコーの曲で踊ってくれた(@カバーストーリー)
という、黒ずくめの連写は素敵。
背中がセクシー&お見事すぎる!!
筋肉の形がくっきりで、単なる観賞用というより実用もかねた男の背中って感じ。
いかに着やせする体型なのか、よーくわかる。
最後の二枚が好き。
特に左の煙草吸ってるやつ。
血管の浮き出た感じが、これまた使いこんだ男の手で。
本人もインタビューで自分の体で一番好きなのは『手』だって言ってた。
自分で一番目にする場所だし、その人の年齢や生き方が現れてるパーツでもある。
彼の手は、モデルのような大切に手入れされたそれではない。
必要とあれば零下20度の雪原で凍ったイヌゾリの手綱を引くし、
太陽の照りつける海辺で、釣り竿を操ったりもする。
爪も極端に短くしてあるし・・・それだけ見たらどんな経歴の人の手に見えるだろう?
昔の彼の手はほっそりしていかにも美しかったけど、今の彼の手には表情がある。
そういや嫌いなところは『尻』だって。
小さくてキュッとしてていいと、思うけどな~・・・理由を知りたい。
(深い意味はないけどw)
P.70のキー・ワードの『安全確認』のところがちょっと気になった。
自分の心地よい方向にだけ進もうと思うと、アホみたいな人生になる気がする。
心地よいは楽、って読み替えもできるんじゃないかと思った。
あ・・・でも自分は常にその「アホみたいな人生」のほうを選んでるなー・・・(;´∀`)
耳が痛い。
南極のHP。
怒涛の番宣情報。
・・・皆様各自でご確認ください。
めだまし!!!!!
TOYOTAのCM&ウラをやってます。
信長・・・素敵すぐる(人´∀`).☆.。.:*・゚
秀吉とすっげいいかんじ(笑)
たけしに突っ込むキムラ、突っ込まれて照れるたけし。
「低い、イイ声してんだよ。」@たけしw
ふたりで共演っつーのも面白いなー。
ロードムービーとかぴったりやんw
・・・と思います田。
このあと、6時7時台に詳しくやるらしいです。
コメント
残念ながら全部は観られませんが..
楽しみですね。
科学館また是非いらして下さい。
いよいよですね。
キムラのドラマは第一次の観測隊ですが、それから数十年。
先日極地研で拝見したとき、現在とその頃の装備の違いにびっくりしました。
隊員の服装ひとつとっても一目瞭然ですよね。
でも南極が想像を絶する厳しい環境なのは変わりありませんよね・・・。
Yathさまのお土産話(?)を楽しみにしてます!
科学館、今度は息子を連れていきますよ~。
オーロラを見せたい!