餃子みたいにまとまった国に。
2011年11月8日 日常 コメント (4)ReBORN.
ノブナガとヒデヨシは宇都宮でギョーザを食す。
http://www.reborn-toyota.jp/?adid=ag081_from.tid_pickup111013&padid=ag081_from.tid_pickup111013?ptopid=rec
餃子みたいな国かぁ。
ひき肉とキャベツとニラが基本。ニンニクはお好みで。
餃子ってさ。
あの形と皮がキモで、意外と中身はなんでもいい。
それこそ餡子でもドライ・フルーツでも(笑)
いろんな個性が自己主張しつつも、あの薄く柔かい皮にくるまれたらちゃんと餃子になる。
昔飯田橋で働いてた頃、神楽坂に巨大な餃子がウリの中華料理屋があった。
長さ30cmの巨大な姿でも、やっぱり餃子なのだった。
いいこと言ってるヒデヨシにきっちり相槌を打ちながら、
最後の一個を素早く掻っ攫うノブナガにワロタw
上手い。
それにこの雰囲気、素敵だな~・・・。
わっつでまたCMのエピソードとか喋ってくれないだろうか。
製作スタッフを知りたくていろいろ検索かけてみたんですが未だに不明。
これぜんぶオンエアしたら一本にまとめて編集して放送してほしいです。
もちろん製作スタッフのクレジットつきで。
ちなみにBGMは、私の大好きなこの曲。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=VcsDsOEU3B0&feature=related
「黄昏のビギン」/ ちあきなおみ
うつくしい日本語。
うつくしいメロディ。
永遠の黄昏。
なぜかこれを聞くと華麗の、鉄平と芙佐子を思い出すんだよね・・・。
ノブナガとヒデヨシは宇都宮でギョーザを食す。
http://www.reborn-toyota.jp/?adid=ag081_from.tid_pickup111013&padid=ag081_from.tid_pickup111013?ptopid=rec
餃子みたいな国かぁ。
ひき肉とキャベツとニラが基本。ニンニクはお好みで。
餃子ってさ。
あの形と皮がキモで、意外と中身はなんでもいい。
それこそ餡子でもドライ・フルーツでも(笑)
いろんな個性が自己主張しつつも、あの薄く柔かい皮にくるまれたらちゃんと餃子になる。
昔飯田橋で働いてた頃、神楽坂に巨大な餃子がウリの中華料理屋があった。
長さ30cmの巨大な姿でも、やっぱり餃子なのだった。
いいこと言ってるヒデヨシにきっちり相槌を打ちながら、
最後の一個を素早く掻っ攫うノブナガにワロタw
上手い。
それにこの雰囲気、素敵だな~・・・。
わっつでまたCMのエピソードとか喋ってくれないだろうか。
製作スタッフを知りたくていろいろ検索かけてみたんですが未だに不明。
これぜんぶオンエアしたら一本にまとめて編集して放送してほしいです。
もちろん製作スタッフのクレジットつきで。
ちなみにBGMは、私の大好きなこの曲。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=VcsDsOEU3B0&feature=related
「黄昏のビギン」/ ちあきなおみ
うつくしい日本語。
うつくしいメロディ。
永遠の黄昏。
なぜかこれを聞くと華麗の、鉄平と芙佐子を思い出すんだよね・・・。
コメント
こんにちは~!(´v`)
このCMの雰囲気、な~んか好きです。
それから歌も。
いっつも素敵なモノをありがとうございますv
おかげで思わず自分のblog更新わすれてしまうわぁ~wヘ(ё_ё)ノ
自分でUPしときながら、CMとつべを交互に見てたら止まらなくなってサル状態w
うっきーーーーー!!
しかし自分のblog更新わすれを人のせいにするのはイクナイ。
自己責任じゃw
このCMに関してはシンガタと電通です。
クリエティブディレクター 佐々木宏氏 プランナー 福里真一氏
だそうです。
取り急ぎ…
うわ~!ありがとうございます!感謝感謝(つД`)・゜・
シンガタだったのかー。
SBと同じなんですね。
やっぱりDは大事だなぁ。