先週あれだけ引っ張って何も進展なしのヒムロン・くらもっちん(笑)
そしていきなり一年経過→☆野さんの総括…。
おいっ!

…と思ってたのが後半いきなり。
2本分くっつけたよーなムリクリ感は否めませんが…。

くらもっちんが!

なんだか死んでしまうんじゃないかと怖くなりました。
あまりにも、あまりにも残酷な展開と、ドラマであることを一瞬忘れさせた倉持。
怒りと驚愕と混乱と後悔と焦り。

今までで一番、彼の息づかいや体温、実在を近く感じて…
見終わった後、一瞬パニクった(ΘoΘ;)

あ、でもトイレシーン。「っふざけんなよっ!」は昭和っぽくないよw
外見より、そこが気になるわw

てか。
セスナ機中のくらもっちんの、何かを予感したような表情にしっかり萌え捲った自分、乙。

ああ。
来週は私もダメージ受けそうだ(ToT)

コメント

nophoto
さくら
2011年11月21日19:16

はじめまして! ずっーと、ROMさせていただいてます。
HTさんの美意識とセンスにいつも惚れ惚れしつつ。
すっかりファンになってしまった読者です。

で一方、とりわけ役者・木村さんファンでもありまして。
ツボはHTさんと似ていて、木村さんに対しては割とSっ気が強く、
苦境にいるような、体温低めの役を演じている時が大好物です(笑)
ヒーローだったり、何かこう、熱く叫んでいる役は好きでなく。

そんなわたしですが、彼の言葉はずっーと気になっており・・・。
「南極」は久しぶりにドラマそのものに入れ込んで見ているため、
殊更に倉持の科白や鮫島の科白やらにイラッとしてしまいます。
というか、唐突にドラマから現実に引き戻され、シラケてしまって。

なぜ、きちんと演出指導しないんでしょう・・・。
木村さんも、いい加減、自身で気づいてくれないかな~、と。
「すげー」「やべー」を封印してみて欲しい。
世に溢れる木村アンチの指摘も、言葉(科白)に起因しているものが
多いような気がして、ほんと、残念でたまりません。

わあ、初めてコメントさせていただくのに、愚痴っぽくてごめんなさい(汗)

また、お邪魔させてくださいませ。

HT
2011年11月21日21:26

さくらさん初めまして。
いつもお読みいただいてありがとうございます/////←赤面。

>木村さんに対しては割とSっ気が強く、苦境にいるような
>体温低めの役を演じている時が大好物です(笑)

いいですよね~、体温低めのキムラは。
なんか色っぽくないですか?
特に、声がいい。籠ったような、内側に響く柔かくて温度がありますよね・・・。

>自身で気づいてくれないかな~、と。
>「すげー」「やべー」を封印してみて欲しい。

分ります(笑)
シンゴとカンヌでロケしたじゃないですか?
あの時やたらと↑の二語を連発してて、その時から気になってました。
癖になってるのかも。
自分で気付かないから癖なわけで、誰かが指摘すりゃいいのに。
キムラは本来、言葉にすごく敏感な人だと思います。

ただし、お芝居の言葉使いは監督の責任です←断言。
ジャイさんは映像には拘っても、お芝居には鈍感なのかもですねー。
やれやれ(´д`;)

まぁ・・・安置は何がなんでも叩きたがりますので(笑)
アレを正せばコレで叩く、みたいな。
もうそこはスルー最強っすよw

コメントありがとうございました。
よろしかったらまた、是非。

nophoto
ナツリ
2011年11月23日23:17

やっぽー姉上。
こちらではおひさしゅう!(゜∀゜)

>何かを予感したような表情にしっかり萌え捲った

僕も僕も!!てっぺーさんの華麗のポスター思い出しました。

>「っふざけんなよっ!」は昭和っぽくないよw

あっ僕も僕も!そう思った!←
なんていうだろ、若者言葉・・・ていうんですか・・・
しょーじきうちの周りの男児でも・あんな風に・・いわな・・まぁ心がガサガサしてくるんでこのへんに・・・

でも申し訳ないけど気になるんですよね。
逆に、年上の方と接してる時とか、自分の感情を熱く語ってるときとか(ex 震災関連の話の時のワッツなど)のすごく律して言葉ひとつひとつを選んでしゃべってる時の方が私は好きです。
んでそーなると話がながk・・・・それはいいとして。

40代一歩手前となってしまってはちょっと「?」と思うんです。
監督さんの演出っていうのもあると思いますが、本人も・・ね。

あらなんだか久しぶりのコメントなのに嫌な感じになってしまったアワワワワすみません。orz






HT
2011年11月24日8:24

おへよ~。
元気で何よりだ!

>僕も僕も!!てっぺーさんの華麗のポスター思い出しました。

ああー確かに。
なんでまたオマイはそんなに目がデカくて可愛らしいんやぁ~!!!!と悶えますた←
キムラは骨格が美しいよね...造形美、しかも凸凹具合が絶妙っすw

>年上の方と接してる時とか、自分の感情を熱く語ってるときとか
>すごく律して言葉ひとつひとつを選んでしゃべってる時の方が私は好きです。

うん。私もそうだ。
TOYOTAのCMがめちゃモエな理由の一つはそれなんだよねー。

>んでそーなると話がながk・・・・それはいいとして。

考えながら言葉を選びながら喋るからな(笑)
まぁ職業=俳優だから。
小手先で上手く纏めるより誠実に喋るほうが私は好きかなー。


>40代一歩手前となってしまってはちょっと「?」と思うんです。
>監督さんの演出っていうのもあると思いますが、本人も・・ね。

私もキムタク喋りは全然好きくない←キッパリ。
SMAP内のキャラクターが、いつの間にかヘンな癖になってるんじゃないかな。
雰囲気ぶち壊し(;´∀`)
それがお芝居の中で出てきちゃうのは、本人の問題だよね。
でもそこを正すのが監督の役割でもある。
場面によって主役のイメージにバラつきがあるのは変。
大雑把っていうか不注意っていうか...ドラマ全体の編集にも言えることだけど、
映像はとっても綺麗だが、人の描写に細やかさが足りない気がしてね~...。
折角いい役者さんを集めたんだから勿体無いよな!