2011年大晦日

2011年12月31日 日常
子供の頃、大晦日はわくわくする特別な日だった。
年が変わるってだけでなにか楽しいことが起こりそうな気がした。
初日の出を見れただけで幸せになれそうな気がした。
明日はどんな日になるだろう?

いつからだろうか、大晦日が日常の延長に過ぎない日になったのは。

でも、2011年に起きたことはたぶん、死ぬまでわすれられないだろう。

明日からはじまる2012年はどんな年になるのだろう。
わっつでキムラが語った『志』の意味が、そこに込められた想いが、
時間が経つほどに重みを持って感じられる。

極々小さな身の丈にあったものではありますが(笑)私なりに志を持って日々を過したいなと今、思ってます。


一年間こちらを覗いて下さった方、コメントを頂いた皆様、ありがとうございました。

どうぞ良いお年を。

そして来年もよろしくお願いいたします。

コメント