待っていた春の憂うべき存在。
2012年3月16日 日常 コメント (14)昨日は晴れで陽射しは温かく、北風は強くて冷たいけれど、空気の中に春の気配。
ピンクや白の梅も一気に咲いて、道端にはようやく日本水仙の花。
ベランダのスイカズラの芽も一気に青々としてきました。
しかし。
朝起きて鏡を見たら...見事に目が腫れているorz.
折角の春。待ち望んでいた春。
それは同時に、黄色い微粒子の粘膜への総攻撃との全面戦争の到来←
今朝も腫れてます。当分マスカラ使えない(つД`)・゜・
さて。
もう一つの憂うべき存在出来事ですが。
TOYOTAのCMは継続だそうで、まずはホッとしました。
そしてNikonの新CM。こちらもシックでよろしい。
プレモルのCMもなかなか。
ですが、気分的に復活☆.。.:*・゚ ...とはいきませんね、ええ。
もしNikonのCMが戦場カメラマンシリーズ(ほんとは荒野のカメラマンらしいけどw)なら
イッパツ萌え復活!! だったかもしれませんけどw
はい。意外とチョロいんですアテクシw
今回なにがそんなに衝撃的だったかとつらつら考えてみる。
もともと彼は、まるで性格の違う複数の人間で構成されているかのような、
その時々・見る角度でまったく違った印象・解釈を与える人ではあります。
結果彼のファンやヲタも「どの角度から見るか」で好きな部分が全く違うし、
<自分の好きな部分>=<彼自身(or本当の彼)>と解釈しがちなので、
それぞれの主張も違ってくる。
当然今回の出来事に対してどういう反応をするかも千差万別です。
私は好きだからこそ余計な擁護はしたくありません。
一般の人が「あれくらいはしょーがないんじゃねーの?」と言うのと、
好きな人間が擁護するのとは、客観的に見て雲泥の差があるんじゃないかと思うので。
話がそれました。
今回一番萎えたのはプラベでの出来事だったってことです。
ぶっちゃけ私は彼のプラベには全く興味も関心もありません。
奥さんがどんな人とか子供の誕生日がいつで何歳とか、所謂週刊誌ネタみたいなヤツねw
今までもこげぱん&脱色髪になっちゃって(((( ;゚д゚))))なことがあったけど。
大事なお仕事の関係各位に多大なご迷惑をおかけした可能性もあるわけじゃないですか?
契約してるCMが何を扱ってる会社か考えれば、自覚が足りないんじゃ?
...と思われても当然ではないだろうか。
プラベがどうあろうと、仕事人としての彼とは一切関係ないと思っていただけに、
萎えも大きかったです。
だからCM続行で救われましたね...。
考えたらしばらく個人仕事はCMとさんタク以外やってないわけです。
このことと、今回のことと、全然無関係とも思えなかったりもする。
とりあえずきっちりお仕事で魅せてくれる日がもうすぐやってくることを
心から祈っています。
ピンクや白の梅も一気に咲いて、道端にはようやく日本水仙の花。
ベランダのスイカズラの芽も一気に青々としてきました。
しかし。
朝起きて鏡を見たら...見事に目が腫れているorz.
折角の春。待ち望んでいた春。
それは同時に、黄色い微粒子の粘膜への総攻撃との全面戦争の到来←
今朝も腫れてます。当分マスカラ使えない(つД`)・゜・
さて。
もう一つの憂うべき
TOYOTAのCMは継続だそうで、まずはホッとしました。
そしてNikonの新CM。こちらもシックでよろしい。
プレモルのCMもなかなか。
ですが、気分的に復活☆.。.:*・゚ ...とはいきませんね、ええ。
もしNikonのCMが戦場カメラマンシリーズ(ほんとは荒野のカメラマンらしいけどw)なら
イッパツ萌え復活!! だったかもしれませんけどw
はい。意外とチョロいんですアテクシw
今回なにがそんなに衝撃的だったかとつらつら考えてみる。
もともと彼は、まるで性格の違う複数の人間で構成されているかのような、
その時々・見る角度でまったく違った印象・解釈を与える人ではあります。
結果彼のファンやヲタも「どの角度から見るか」で好きな部分が全く違うし、
<自分の好きな部分>=<彼自身(or本当の彼)>と解釈しがちなので、
それぞれの主張も違ってくる。
当然今回の出来事に対してどういう反応をするかも千差万別です。
私は好きだからこそ余計な擁護はしたくありません。
一般の人が「あれくらいはしょーがないんじゃねーの?」と言うのと、
好きな人間が擁護するのとは、客観的に見て雲泥の差があるんじゃないかと思うので。
話がそれました。
今回一番萎えたのはプラベでの出来事だったってことです。
ぶっちゃけ私は彼のプラベには全く興味も関心もありません。
奥さんがどんな人とか子供の誕生日がいつで何歳とか、所謂週刊誌ネタみたいなヤツねw
今までもこげぱん&脱色髪になっちゃって(((( ;゚д゚))))なことがあったけど。
大事なお仕事の関係各位に多大なご迷惑をおかけした可能性もあるわけじゃないですか?
契約してるCMが何を扱ってる会社か考えれば、自覚が足りないんじゃ?
...と思われても当然ではないだろうか。
プラベがどうあろうと、仕事人としての彼とは一切関係ないと思っていただけに、
萎えも大きかったです。
だからCM続行で救われましたね...。
考えたらしばらく個人仕事はCMとさんタク以外やってないわけです。
このことと、今回のことと、全然無関係とも思えなかったりもする。
とりあえずきっちりお仕事で魅せてくれる日がもうすぐやってくることを
心から祈っています。
コメント
わたしもまったく同意見です。
企業がCMキャラクターに起用することの意味、クライアントの意向を
彼が認識していないわけないです。
求められることに確実に、それ以上に応えるプロだと思っていたのに。
なので「がっかり」という落胆気分と怒りが大きく・・・。
むしろファンだからこそ、です。
CM継続で心底ホッとしましたが、次はわからないですよね。
企業は大変シビアですもの。
映画とかドラマの仕事してないから、
こんなことになるんじゃないの(ドンドン!)
なーんて、ほんとに哀しくなってしまいました。
私はちょうど主人と夕方のニュースで知って、二人で大笑いしてしまいました。
彼も人の子神様ではないので、やっちゃたねーぐらいの気持ちでした。
でもその後の彼の影響力にびっくり・・・
ロンバケぐらいのころからのファンですが、やんちゃな彼が微笑ましくて
結婚したときも幸せになることを願って見守ってきたつもりです。
千葉のは、サーフィンに夫婦で行く途中だか帰りだったみたいですね。
ちゃんと円満に生活していることがわかってうれしかったのは変かな?
今の彼の健康な体を作ってくださっている方に感謝しています。
私が長い間病気と戦っていたからかもしれませんが・・・
今は完治して(たぶん)彼のドラマを楽しみにしています。
早く次の楽しみが訪れることを、拓哉さんファンと待ちたいですね(笑)
追伸
何年かぶりで、宝くじ買っちゃいました。当たるかな・・・
長々失礼しました。
私もね、本人のプラベにはまるで興味ないんですわ。
嫁が家で何作ってようが何してようが子供の背中に羽根があろうが無かろうが。
ほんと、どーでもいい。
素の彼自身なんて、本当に間近な人しか知らないんだし。
私はただただ、萌え仕事してくれればそれだけでいい。
今回の事は、そのささやかな願いをすら壊しかねない事だったから心底腹が立って幻滅してガッカリした。
プラベがどんなにDQNでも、こと仕事に関しては生真面目でストイックで責任感の塊なんだと思ってたから。
さくらさんも仰る通り、本当に企業はシビア。
今回の事で彼は長年積み上げて来た「信頼」っていう金では買えない大事な物を自分の失態で壊してしまったんだよね…(´・ω・`)
それをまた一から積み上げて行くのは大変だけど、それは自分で撒いた種だから仕方がないよね。ファンの擁護をまんま真に受けて甘える事なく、今後は自分を律してくれぐれも同じ事を繰り返さないようにお願いしたいです。
…いつになく真面目ちっくですまんでござる(;`・ω・)
>求められることに確実に、それ以上に応えるプロだと思っていたのに。
>なので「がっかり」という落胆気分と怒りが大きく・・・。
>むしろファンだからこそ、です。
ですよね。
私もそこが彼の最大の美点だと思い、大好きなところだったので...。
同じ気持ちです。
他の俳優さんだったら「騒ぐほどのことかいなw」と気にも留めてなかったでしょう。
今回は継続となりましたが、次はあるのか?と心配になっちゃいますよね。
以前と違って企業の社会的責任への目も厳しくなっていますし、
衿を正して取組んでいただきたい。
>映画とかドラマの仕事してないから、
>こんなことになるんじゃないの(ドンドン!)
なんかね...どんなにキツくてどんどんやせ細っていっても、役者仕事のときの彼は
オーラが全然違うなぁと思うんです。
空☆やチェンジを見返して、改めて「この人天才だわ。」と感嘆するシーンが
たくさんありました。
その溢れるエネルギーを正しく使いきってこそ。
ほんと、使い方間違ってますよね。
大笑いなさった気持ちが私には理解しかねます。申し訳ございません。
「家族の前でも素を見せないんじゃないか?」
...ってCM監督の黒田さんがinvitationで語ってたよね。
言わんとする意味わかるし、「あり得ないでしょ」と片付けられないとこも魅力なんだけどな。
どこか生身の人間であることを忘れてしまうようなある種謎めいた感じ。
単純でわかりやすいアツい人っぽくもあるけど、ハッとするような深さも感じたり。
なんかフツーじゃない、変わった人だなーとも思うし(笑)
>仕事に関しては生真面目でストイックで責任感の塊なんだと思ってたから。
仕事へのストイックな姿勢があったから、いい仕事をしてこれたのは間違いない。
ついこないだの報告会でも素晴しい受答えを見せてくれたのにね。
40代目前にして、いっそう中身の問われる立場だと自覚してるはずだけど...。
これからお仕事にどれくらい影響があるのか、ないのか、しばらくは心配だよね。
好きだからこそ気になるし、世間一般の人よりシビアに考えてしまううちらみたいな人間も居る。
ファンの擁護に甘えるタイプじゃないとは思うけど、見る目が厳しくなるのは仕方ないと思う。
まーここでグダグダ言ってもしょーがないよね(;´∀`)
彼が今後どれくらいお仕事で魅せてくれるのか?
そこに尽きると思いますわ。
主人も身に覚えのあることだったので、親近感を増したみたいで笑ってしまいました。
言葉足らずでごめんなさいね。
一般人と違うのは分かっているのですが、だんだん彼が型にはまった世界に
閉じ込められそうで、笑ってあげたかったのもあります。
芸能界って昔はもっとおおらかで自由だったよう気がするのですが・・・
不愉快な思いをさせてしまったみたいなので、もう書き込みはしないことにします。
ごめんなさい。
記号のように大きくなってしまった木村拓哉は
どうしたって普通の人とは違う。
彼に聖人君子を求めているのではないけれど でも
こうなってしまうのは 仕方が無いと思う。
そういう仕事しているのだから。。。
たぬきん様もおっしゃっていたように 「信頼」が
揺らいでしまった事が 残念で残念でなりません。
昨日 プレモルの素敵な彼がテレビに映し出されていた。
でも 私にはほんの少し輝きが薄れて見えた。
「信頼」というものの大きさを改めて実感しました。自分の気持ちで。
口では言えない 目では見えない何かを失った事は事実だと思う。
取り戻せるって 信じてるけど!
お返事遅くなってごめんなさい。
>彼に聖人君子を求めているのではないけれど
>こうなってしまうのは 仕方が無いと思う。
>そういう仕事しているのだから。。。
聖人君主なんて生身の人間に求めるつもりはさらさらありません(笑)
彼も人間です...や、すごく人間ぽい人じゃないでしょうか。
だからああいう立場で長年やってこれたのでしょうし、生身のリアリティの無い人に
ああいうお芝居はできないと思います。
もし1回なら「運が悪かった」と考えるのもアリだったかもしれないですが、
全然別次元の話ですよね。
ファンの癖に冷たいとか、好きならどこまででも庇うべきだ、という方もいるでしょう。
でも、子供じゃないしアイドルやってても大人の男性ですし、だからこそ信頼してましたし、
今は少し揺らいでしまいましたが、これからも信頼できる姿を見せて頂きたい。
>口では言えない 目では見えない何かを失った事は事実だと思う。
>取り戻せるって 信じてるけど!
そう信じたいですね。
個人的にはプラベの彼がどんな人でも意外とどーでもいいんです(笑)
仕事の障害にならなければ。
そして、仕事で魅せてくれれば。
もう引っ張るつもりなかったのですけど、一言だけ。
そーなんですよ。短い期間に「2回」というのが、ひどく堪えました。
プロとしての有り様に厳しい木村らしくないというか・・・。
注意深くあるはずが、舐めてたの? と、がっくりきて。
ウン千万もの契約金が発生する
自動車メーカーのCMキャラクターを務めているのですから、
その責任は尋常ではなく、一般よりも厳しいモラルを求められて当然でしょう。
ファンだから庇うとか、そういう次元じゃないですよね。
わたしも彼の表現するものが素晴らしければ、
極端な話、素は極悪人でも何でも構わないと思う方ですけれど。
ま、木村さんはあいどーとして露出の高い存在であり、
わたしもそういう彼の一面を楽しみ、
垣間見える人間味のあるところが大好きではありますが。
ともかく今は、演じるお仕事を渇望しております! はい。
そうですね...TVでファンに謝罪しろ!とかは全然思わないです。
特にすますまではね。なんか変な具合になっちゃうのは数年前に実証済(;´∀`)
彼が俳優として素晴しいお仕事をどんどん見せてくれること。
これに尽きますよね。
ファンとしてのあり方を考えてしまいました。
スピード違反+免停…どう考えても、マイナスイメージしかなく、彼の持った影響力からして社会的責任は、重大で全く笑えません(涙)
CMは、確実に減るでしょう。
でも、それを追うのは彼自身以外のダレでも無く…
ファンとしては、よい仕事(特に役者)をしてくれることを待つしかないのでしょうか。
なんか重い文章でごめんなさい、私自身は軽い人間です!初心者なんで、今回は若干、狼狽えました…
>それを追うのは彼自身以外のダレでも無く…
>よい仕事(特に役者)をしてくれることを待つしかないのでしょうか。
役者・歌手・アイドル。
様々な顔を持つゆえにファンの要求も多種多様で、役者さん専門の方々に比べ
チャンスは限られていますし、出演作が自分の望む方向とは限らない。
ちまちまとモエを拾いつつひっそりと生きる獣道(笑)
私はGiftから入ったんですけど心から満足した作品は数えるほどです。
待つしかない...のは、今までもそうでしたし、たぶんこれからもそうだと思います。
がんばりましょうw