歩くくらいの早さで。
歩くくらいの早さで。
今日も曇ってきたかな?と思って空を見上げると
たちまち鉛色と化した雲から
大粒の雨がざぁーっと降ってきて雷が鳴り響く。
夕方には雨はやみ、ぐっと気温が下がって空が明るい。
いつもは車か自転車で買い物に行くのを歩いていく。

自転車で走ると車に乗ってたのでは気づかない
風の温度や匂いに気づく。
脚で歩くと、自転車では気づかない
道ばたの小さな雑草や草花に気づく。
シロツメクサが咲いていました。
淡くて柔らかな若草とほんのり甘い蜜の匂いがします。
子供の頃に嗅いだレンゲの花の匂いにも似ている。
傾きかけた黄色みを帯びた日差しの中、
木も草も空も土もアスファルトも
雨に洗われてくっきり混じりけのない色をしている気がする。
こういうときしみじみと幸せな気分になります。
若いお母さんが小さな男の子をだっこしておさんぽ。
その澄んだ目で見る空や木の緑はどんなだろうか。

ベランダのミニバラももうすぐ咲きそうです。

コメント

nophoto
明石
2012年5月12日18:33

こんにちは。
シロツメクサの匂い♪懐かしいです~日光と地面の匂いも思い出します。
花や葉っぱの形もかわいいですよね。

昨日、シロツメクサを見つけて嗅いでいたら、近くにエニシダがありました。
エニシダの香りから、ふとSamsaraをつけた瞬間が連想されました。
明るい精気があって美しい感じ。
なにか共通するものがある、ような気がしたのですが…(^_^;)

HT
2012年5月12日22:21

明石さんこんばんは。
シロツメクサは子供時代のノスタルジーの匂いがします。

エニシダとサムサラですか…どうでしょう?
香りと記憶の関係は極個人的な感覚に左右されますよね。
サムサラはEDPとEDTを持ってるんですが、かなり香り方が違うんですよ。
EDTはさらりとした肌触りの極薄い綿。
EDPはシルク・オーガンジー。
機会があったら比較してみてください。