今年も咲き始めました…くちなしの花(写真1)
クリーミーで熟れたバナナやココナッツを思い出す甘さと
わずかな動物ぽさ。
清楚さと艶やかさを併せ持った香りが大好きです。
ほころびかけの蕾の姿も美しく、エレガント(写真2)
固い緑の蕾が開くに従って純白へと変わっていく。
それとともに、あの魅惑的な香りがふんわりと漂い始める。
春先の桜の詩情豊かな儚げな美しさとは違う。
春爛漫に咲く薔薇の、夢幻とも思える色彩や
重なり合った繊細な花弁の完璧な造形の妙とも違う。
梅雨の時期にふさわしいしっとりとどこか昏さを含んだ白さ。
ちょっと野暮ったいほどに厚みのある花弁。
薔薇も桜も目に愉しく優雅で華麗な存在ですが、
香りならくちなしが一番。
この時期は紫陽花も花盛りですが、香りがないので
どーも惹かれないのです(笑)
一番下の黄色い花、なんだと思います?
苦瓜(ゴーヤ)の花です。
友達に頂いた苗がどんどん伸びてぽつぽつ花がさいてます。
実は独特な青っぽい匂いがしますが、茎や葉もまさにあの匂い。
花は、意外なほどさっぱりとしてほんのり甘く、青みのある優しい香りがします。
クリーミーで熟れたバナナやココナッツを思い出す甘さと
わずかな動物ぽさ。
清楚さと艶やかさを併せ持った香りが大好きです。
ほころびかけの蕾の姿も美しく、エレガント(写真2)
固い緑の蕾が開くに従って純白へと変わっていく。
それとともに、あの魅惑的な香りがふんわりと漂い始める。
春先の桜の詩情豊かな儚げな美しさとは違う。
春爛漫に咲く薔薇の、夢幻とも思える色彩や
重なり合った繊細な花弁の完璧な造形の妙とも違う。
梅雨の時期にふさわしいしっとりとどこか昏さを含んだ白さ。
ちょっと野暮ったいほどに厚みのある花弁。
薔薇も桜も目に愉しく優雅で華麗な存在ですが、
香りならくちなしが一番。
この時期は紫陽花も花盛りですが、香りがないので
どーも惹かれないのです(笑)
一番下の黄色い花、なんだと思います?
苦瓜(ゴーヤ)の花です。
友達に頂いた苗がどんどん伸びてぽつぽつ花がさいてます。
実は独特な青っぽい匂いがしますが、茎や葉もまさにあの匂い。
花は、意外なほどさっぱりとしてほんのり甘く、青みのある優しい香りがします。
コメント