Surfin’ USA
2012年8月16日 音楽昨夜Twitterで流れてきたRT見てびっくり。
”The Beach Boys and popular Japanese group SMAP @BrianWilson”
(共演の証拠写真付き・笑)
マジですか!?
すげぇな…SM@P…つかクロキンがすげぇのか…怖いもの知らず。
The Beach Boys好きです。
60年代の音楽だから時代は感じるけど古くはない。
ビートルズの『サージェントペパーズ』はビーチボーイズの『ペットサウンズ』に
インスパイアされたそうです。
確かにアレンジ似てるとこあるかも。
(日本では大滝詠一だな。『California Girls』と『君は天然色』が似過ぎw
→http://www.youtube.com/watch?v=j0RFUq5e1JU)
さて。
ビーチボーイズというと、たぶんこの二曲が有名では。
『Surfin’ USA』
http://www.youtube.com/watch?v=gbRKfieMsdQ
『California Girls』
http://www.youtube.com/watch?v=0a49McFOFp0&feature=player_detailpage
キムラのイメージ的にはSurfin’ USAだけど、California Girlsを可愛く歌い踊る姿が
見たいなぁ☆
どっちをやるんだろう?
二曲とも共演したりして…w
オマケ。
Surfin’ USAと言えば。
80年代ポスト・パンク・バンドのThe Jesus and Mary Chainがカバー。
ポップとノイズの融合。
かっけー!当時聞き倒しました(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3Px6KX75jM8
”The Beach Boys and popular Japanese group SMAP @BrianWilson”
(共演の証拠写真付き・笑)
マジですか!?
すげぇな…SM@P…つかクロキンがすげぇのか…怖いもの知らず。
The Beach Boys好きです。
60年代の音楽だから時代は感じるけど古くはない。
ビートルズの『サージェントペパーズ』はビーチボーイズの『ペットサウンズ』に
インスパイアされたそうです。
確かにアレンジ似てるとこあるかも。
(日本では大滝詠一だな。『California Girls』と『君は天然色』が似過ぎw
→http://www.youtube.com/watch?v=j0RFUq5e1JU)
さて。
ビーチボーイズというと、たぶんこの二曲が有名では。
『Surfin’ USA』
http://www.youtube.com/watch?v=gbRKfieMsdQ
『California Girls』
http://www.youtube.com/watch?v=0a49McFOFp0&feature=player_detailpage
キムラのイメージ的にはSurfin’ USAだけど、California Girlsを可愛く歌い踊る姿が
見たいなぁ☆
どっちをやるんだろう?
二曲とも共演したりして…w
オマケ。
Surfin’ USAと言えば。
80年代ポスト・パンク・バンドのThe Jesus and Mary Chainがカバー。
ポップとノイズの融合。
かっけー!当時聞き倒しました(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3Px6KX75jM8
コメント