〜←これって多用するとウザー(関係ない)

ジャニ後輩って皆同じように見えるのでよく分かりませんが。
(F)ujiにチャンネル合わせて最初に目に飛び込んできたのが歌コーナー。

えーーーーーーーーーーっ!!!!!
めっちゃ好みの美形が一人いるじゃん!!!!!

…とよくみたらキムラだったorz
てっきりBeach Boysゲストだと思い込んでたのでガックリ感ハンパなかったけど、
(予告位確認しろよ)目が脳みそより先にキムラを認識してるのだなぁと。

これはもう脊髄反射的にキムラのビジュが好きなんだろうな>自分。
48人いようが何人居ようが一瞬にして見つけ出せるあの強烈なオーラ。
素晴らしい。

オンナの気持ち…は、一問だけだったのね。
こーゆう編集ってどうかと思うわ。さまぁ〜ずに失礼だろう。
収録も11月だったとか、どうりで…黒い…(ry.
個人的にはメガネキムラだと評価3割増し↑(笑)
まるで
『歌舞伎町のナンバーワンだけど今日お休みだしいつもと違うイメージの僕♪』
って雰囲気でつね(分かりにくいw)
ライトパープルのVニット素肌に着ちゃうのはどーかと思いましたが、Tシャツ裾出し&キレイ目カラーの若草色カーゴパンツは良かった♪
そして、このテのクイズのキムラは敵なし、ハズレなし。
ゆえに、企画としては鉄壁すぎで予定調和すぎ。

三村さんもゴローちゃんも分かってないな〜。
オンナは時系列で生きてるのよ。
元カノの写真にチュウしても、不愉快だけどそれはまぁ許せるのさ。
だって<今&未来の>勝者はアタシなんだから。
未来に繋がる<情報>のがジャマだっつーの。
『思い出はいつも美しい』のは、<過去>だから。

…その心理を当然のよーに見抜いたキムラ。

っパネェ。

コメント

nophoto
たーぼう
2012年8月22日2:06

はじめてコメントします。

初めまして。

いつも楽しく拝見させていただいてます!


自分も木村くんファンブログやっとりますが、

これほど的確には表現できず、尊敬してます。


今回は同意が怖いくらい一緒で。(笑)

後輩、どーでもよくて、木村くんが美しく、絵画の世界でした。
(つまりうっとり。)


これからも、よろしくお願いいたします。

nophoto
さくら
2012年8月22日10:01

おはようございますっ! まだまだあづいですねー。

で、スマスマですよ。ドンドン
全編にわたり、木村氏のビジュがよろしくて麗しくて・・・。
リピリピリピしたのは相当に久しぶりでごじゃいます。
『歌舞伎町~』云々のくだり、さすが、的確なお言葉(^O^)
ひと匙ばかりの崩れが似合うお人です。でも、下品じゃないの。
歌のコーナーでも、艶っぽさが全開で。
ほんとーに、うっとり。大好物です(´∀`)

ドラマが楽しみだー。良いホンでありますように。

HT
2012年8月22日16:02

たーぼう様初めまして。

お。ブログ仲間ですねw

>木村くんが美しく、絵画の世界でした。
(つまりうっとり。)

輪郭も目もきゅっとしてキリッとしてましたねー。
足がほっそい…うらやましす。
彼、モデル体型ではないけど、骨格が華奢っつーか肩も腰も横幅が狭く立体的で、
滑らかに均等についた筋肉が動いた時に作り出すシルエットが、独特の美しさ。
白人にはない、アジア人の繊細なきれいさですよね。
部品ひとつひとつもよく出来てるけど、骨組みから美しい。

HT
2012年8月22日16:09

さくらさん、お久しぶりですw

>リピリピリピしたのは相当に久しぶりでごじゃいます。

黒くてゴツかったからねorz
やっぱドラマが決まったからかなぁ。
ドラマの役が入ると目に見えないヴェールを一枚被ったように雰囲気変わるよね。
『歌舞伎町〜』は自分でも上手い事言ったと思いますた←w

>ドラマが楽しみだー。良いホンでありますように。

魔の<第二話の呪い>を乗り越えれば…。
リンク先のMAYUKO様が書いてて、本当だ!と気づいたのですが。
…ゲツコイも南極も初回は良かったと。
二話目でがくーっとクォリティが落ちてラストまで(ry. …なパターン…。
(F)uji頼むよ〜!!!!