予告で内容は大体把握してたので昨日は聞かなくていいかな〜とまで思った。
けどやっぱりキムラの声が聞きたい。
23時にはiPhoneでらじこ聞いてる自分つくづくキムラヲタっす。
聞いてよかったっす。ちょろっとだけどドラマ話でた。
髪は➡元ちゃんほどじゃないけど切りました。つんつんへあじゃないけど。
ドラマは➡既に1話の台本は出来てる。(つかそれ当然じゃ(ry.
で。
ドラマ収録とすまこん同時進行でちょっと(や、結構)不安そうな声。
キムラは初めてだよねたぶん。
気持ちは分かる。
ココ数年のキムラドラマのスケジュールは異常。ドラマなのに撮って出し。
特にゲツコイの悪夢は未だにヲタ的にはトラウマ(本人が一番キツいとは思うが)
更にドラマ本編制作とは全然関係ない角度からの妙なプレッシャーとか。
それでも常に前向き発言に終始してた彼が、珍しく迷いのある発言。
ICWR以来な気がする。ノリノリでない声でドラマの話するキムラ。
スケジュール的な問題か?それともドラマ自体への不安か?はたまたその両方?
まぁ焦らなくても10月のオンエア見れば全てわかることではありますが。
「今までにない感じ」って言ってたから、そこんとこは+要因、かな。
噂では先日、サーフィンしてるのを目撃された模様。
まぁコレから当分波乗りどころではなくなるだろうから今回はよしとしよう。
(上から目線)
早く漂白wされてくだちゃい☆

他は同期話とかオリンピック選手とか個人的にはどーでもいい話なので聞き流し。
後輩の裏話とかイラネっつーのになんでわざわざチョイスするんでしょーね。
あの〜…同期の話もそうなんですけど、アラフォーの男性にそういう質問して
どーしたいのかマジで理解できま千円。
同期とか同じ職場だからってそこに何か特別な心の絆wがあるにちがいないって?
思うに、ああゆうメッセージを送る人々は、ある種のファンタジーをそこに
見てるんだろうな〜と。
あたかも中高生のようにわちゃわちゃ楽しそうな永遠のやんちゃアラフォーたち
(改めて書くとかなり異様w)
まぁね。
すますまもすまこんも、まさにある種のファンタジーの世界ですよね。
それはそれで望む人が一杯いるのでしょう。
需要があるから供給がある。
でも個人的にはそういうファンタジーはいらない。
リアルなキムラの話が聞きたい。年齢相応の。
UOMOの撮影で上田氏と対峙したときの感覚とか。
NikonのCM撮影の現場の様子とか。
時にはそういうリアル志向(笑)なヲタの要望にも沿ってほしいもんです。

ファンタジーといえば。
15歳中3男子のお悩み(苦笑)
しかし架空のおかーさんを説得するキムラの喋りはなかなか好きっすw
「僕、木村拓哉という者ですが。」
皆知ってるよんなこと(笑)
でもわざわざそっから始めるある種の几帳面さが好きかも。

NikonのCMシリーズをずっと手がけていらっしゃる樋口尚文氏。
Twitterによるとキムラは
「恐るべきワンコ使い」だったそうです(笑)
南極でも証明済みですよね。
樋口氏、分かっててワンコを撮影に使ったような気がするんだよなぁ…。
仔ワンコを見る・触るキムラのまなざし、指先の優しいこと。
意図的な演出じゃなかなか出ないよね、あの感じ。
ま、相手が仔ニャンコでも彼は自然にこなしてたでしょうけれど、ワンコ最強w
そしてそこんとこを見抜いた樋口氏、素晴らしい!!

コメント