主題歌効果でJumpin’ Jack Flashを聞いてたら芋づる式に止まらなくなって、
すっかりストーンズにハマってます(笑)
Jumpin’Jackもいいんだけど、この曲が一番好き。

Sympathy for The Devil(1969年、ハイドパーク、ロンドン)
http://www.youtube.com/watch?v=pzAEtLPSzRg

こないだ「キース派です。」と告白してましたが、こーゆう昔の映像見ちゃうと、
「キャラ的にはミックだろ!!」とツッコミ入れたくなります。
おケツ(下品w)の小ささが同じですネ(そこかい)
かっけー!!

ちなみに映画Interview With The VampireでGuns n’ Rosesがカバーしてました。

http://www.youtube.com/watch?v=BHqWiFia5Qw

私は断然オリジナル派です。アクセル・ローズの歌い方がちょい苦手。
(映画はトムとブラッドのホモセクシャル臭が漂う吸血鬼映画でした)


全然関係ないけど、おじゃまっぷで短髪キムラ見ました。
予想とおりのハイテンソンw
他3人と並ぶとめっちゃ色黒いw 夏休み継続中の子供みたい…。
でね、やっぱりもの凄くきれいな顔立ちしてるなーと思った。
彫刻みたい!と至近距離で見た人が口をそろえますが、実感。
肌の色もあるかもですが、エキゾティックな仏像みたいな美しさ。
や〜…あれは思わず拝みたくなるだろう。
師匠が
「周りの邪気を浄化する美しさ!」だったと言ってましたが、わかる。
姿形もですが、発するオーラまでが有り難い感じでした。
TV画面で見てさえ(笑)

コメント