インファナル・アフェア [DVD]
2012年10月31日 映画
ダブルフェイス、面白そうだったんですが見逃しちゃったんですよねー…。
年末か年始に再放送されるそうなので、絶対見なければ。
と、ふと。
この元ネタとなった作品をまだ見てないことに気づく。
早速TSUTAYAへ行ったら案の定貸し出し中…一週間待って
ようやく借りられました。
潜入捜査官として香港マフィアの組織で密かに活動するヤン。
警察の人間でありながら、マフィアに情報を漏らすラウ。
組織の中で敵側のイヌとして生きる二人の男の運命の交錯。
ちょっとレザボアドッグスを思い出しましたが、レザボアドッグスは個性豊かな
犯罪者個人の心理描写に主眼を置いた作品。
こちらは組織の中の異物である人間を描いた作品でどちらかというと刑事物っぽい
印象。
流血描写や暴力描写もレザボアドッグスより大人しめで見やすかったです。
B級映画の香りが漂ってるんですが、設定がいいですし、ストーリーが面白い。
そして。
何と言ってもトニー・レオンですよ!
この映画のなんとも言えないやるせない哀愁はトニー・レオンが居たからこそ。
あの独特の湿り気のある視線や寂しげで子犬のような目と笑顔がたまりません。
彼と密かに心を通わせるカウンセラーの美女。
ヤンが彼女に残すメモの言葉…
「俺の秘密を覚えておいて、さようなら。」
格好良すぎるだろう!!!!!
マフィアの麻薬取引の情報を刻一刻と警察側に連絡する手段が、なんと古風にも
モールス信号ってのもいい。
ケータイ、パソコンを駆使しながら、肝心なところはモールス信号。
犯罪を犯すのも人なら検挙し裁くのも人。
ラスト近く、寂れたビルの屋上でラウの頭に拳銃を突きつけるヤン。
「俺は警官に戻りたい。」
しかし彼が戻りたい警察組織も既に内側から喰い荒らされ、腐敗しつつある。
行くも地獄、戻るも地獄。
それが分かっていても人は「居るべき場所」を求めるのだろうか。
中国語のタイトルは「無間道」
死ぬ事もできず永遠に苦しみから逃れられない地獄の呼称だそう。
一度犯罪に手を染めた者は二度と元の世界へは戻れない。
ヤンとラウ。
フィルムのポジとネガのような二人が堕ちた世界…。
年末か年始に再放送されるそうなので、絶対見なければ。
と、ふと。
この元ネタとなった作品をまだ見てないことに気づく。
早速TSUTAYAへ行ったら案の定貸し出し中…一週間待って
ようやく借りられました。
潜入捜査官として香港マフィアの組織で密かに活動するヤン。
警察の人間でありながら、マフィアに情報を漏らすラウ。
組織の中で敵側のイヌとして生きる二人の男の運命の交錯。
ちょっとレザボアドッグスを思い出しましたが、レザボアドッグスは個性豊かな
犯罪者個人の心理描写に主眼を置いた作品。
こちらは組織の中の異物である人間を描いた作品でどちらかというと刑事物っぽい
印象。
流血描写や暴力描写もレザボアドッグスより大人しめで見やすかったです。
B級映画の香りが漂ってるんですが、設定がいいですし、ストーリーが面白い。
そして。
何と言ってもトニー・レオンですよ!
この映画のなんとも言えないやるせない哀愁はトニー・レオンが居たからこそ。
あの独特の湿り気のある視線や寂しげで子犬のような目と笑顔がたまりません。
彼と密かに心を通わせるカウンセラーの美女。
ヤンが彼女に残すメモの言葉…
「俺の秘密を覚えておいて、さようなら。」
格好良すぎるだろう!!!!!
マフィアの麻薬取引の情報を刻一刻と警察側に連絡する手段が、なんと古風にも
モールス信号ってのもいい。
ケータイ、パソコンを駆使しながら、肝心なところはモールス信号。
犯罪を犯すのも人なら検挙し裁くのも人。
ラスト近く、寂れたビルの屋上でラウの頭に拳銃を突きつけるヤン。
「俺は警官に戻りたい。」
しかし彼が戻りたい警察組織も既に内側から喰い荒らされ、腐敗しつつある。
行くも地獄、戻るも地獄。
それが分かっていても人は「居るべき場所」を求めるのだろうか。
中国語のタイトルは「無間道」
死ぬ事もできず永遠に苦しみから逃れられない地獄の呼称だそう。
一度犯罪に手を染めた者は二度と元の世界へは戻れない。
ヤンとラウ。
フィルムのポジとネガのような二人が堕ちた世界…。
コメント