なんだかんだで12月に突入。
昨日のFNSで、年末じゃん!と実感してしまった…。
去年、同じ舞台で『僕の半分』を歌ったキムラが超絶にきれー&ツボど真ん中(笑)
だったので、おお!あれからもう一年かっ!と思ったんですよねー。
もちろん昨日のキムラもツボでした、ハイ。
どっちかっつーとカワユス系でしたけど。
つか、あのコーディネートはアリなんすか?
赤チェックにグリーンチェックて… クリスマスツリーか。
よく見るとシンゴのパンツも赤・紺・黄色と間違って違う色の身頃縫い合わせ
ちゃいました〜、的な。
オーラスのライトブラウンのスーツもなぁ…。
パープルの造花、インナーは昔のヴェルサーチみたいな、
プリント+金色のアクセントのカットソー…。
ここ最近、sm@pのステージ衣装ってなんかダ(ry.
ツレ:「なんで野口強に頼まないんだろう。」
自分:「sm@p専属スタイリストじゃないから。Nikonとか、たぶん
♪ろっくおっく〜♪とかのCMはそうだけど」
と初っ端からクレーマー気味ですが(笑)ほんっとに楽しそうでしたねー。
Shakeの初っ端のキムラのかけ声が「ワン・ツー!」Jumpin’ Jackバージョンだ!!
夏木さんも香里奈さんもいることだし、どーせならPRICELESSバンドやってくれれば
良かったのに←無茶言うなw
最近、海から遠ざかっているせいか、お肌の色もいい感じ♪
常に今くらいの肌色で居て欲しいでっす。
来年早々から映画撮ったりしないかな〜…。
そしたらますます白くなる♪←鬼。
キムラ以外では、やっぱり気になるMONSTERS。
味スタで見た時かっけー!と思いましたが、やっぱりかっけー。
シンゴと山P。
シンゴは顔小さいし体が大きくて美しいので、ああいう衣装とダンス、映えますね。
山Pはちょっと大人しめというかアピール控えめですががんばってたのかな。
この曲の雰囲気好きだな。ダークでシャープで、歌詞もちょっと危ない感じ。
バックダンサーさんの衣装もボンデージ風味でエロい。
…つくづく思う。
何故この感じをSm@pでやらないのだろうか、と。
せっかくオトナなんだからさー。
オトナが映える演出のが絶対似合うし、新鮮でいいんじゃない?
岐阜は悪くないけど、インパクト弱くて通常営業すぎて全然印象に残らない感じ。
見てて、なんかこう…あのチャレンジ精神はどこへ行ってしまったんだろうか…。
みたいな気分になってしまいました。
FNSってコラボ中心なんですね。
他のことやり乍ら聞き流し・チラ見してたんですが、必然性ないっつーか、
これはないんじゃないか!?みたいな組み合わせもチラホラ。
そんな中。
とっても印象に残ったのは玉置さんとアツシのコラボ。
玉置さんの強烈なキャラと歌声にキッチリ丁寧に寄り添いながら、いい感じに
聞かせてくれたなー…。
最後のハーモニーなんて超絶キレイでしたね〜。
相性ってあるよね。
歌がうまい人同士だからいい、ってのは違うと思うし。
声質もあるし、センスもだし、技術的なことだけじゃなく、歌うことをどう捉えているか、も影響あるんじゃないかなぁ。
…と書きながら、去年のキムラと久保田さんのデュエットが超絶楽しそうだったのを
ふと思い出したのであった。
そうそう。
夏木マリさんの絹の靴下もよかったー。
コラボのお相手の女性は置いといて(え?)、夏木さん、歌っても踊ってもお芝居しても、とーっても楽しそうなんだもの。
素敵。
きっと凄い努力してらっしゃるんだろうけれど、全然見せない。
よっしゃ!自分もがんばるぜ!って気持ちになります。
もちろん湯婆婆も含めて(笑)
昨日のFNSで、年末じゃん!と実感してしまった…。
去年、同じ舞台で『僕の半分』を歌ったキムラが超絶にきれー&ツボど真ん中(笑)
だったので、おお!あれからもう一年かっ!と思ったんですよねー。
もちろん昨日のキムラもツボでした、ハイ。
どっちかっつーとカワユス系でしたけど。
つか、あのコーディネートはアリなんすか?
赤チェックにグリーンチェックて… クリスマスツリーか。
よく見るとシンゴのパンツも赤・紺・黄色と間違って違う色の身頃縫い合わせ
ちゃいました〜、的な。
オーラスのライトブラウンのスーツもなぁ…。
パープルの造花、インナーは昔のヴェルサーチみたいな、
プリント+金色のアクセントのカットソー…。
ここ最近、sm@pのステージ衣装ってなんかダ(ry.
ツレ:「なんで野口強に頼まないんだろう。」
自分:「sm@p専属スタイリストじゃないから。Nikonとか、たぶん
♪ろっくおっく〜♪とかのCMはそうだけど」
と初っ端からクレーマー気味ですが(笑)ほんっとに楽しそうでしたねー。
Shakeの初っ端のキムラのかけ声が「ワン・ツー!」Jumpin’ Jackバージョンだ!!
夏木さんも香里奈さんもいることだし、どーせならPRICELESSバンドやってくれれば
良かったのに←無茶言うなw
最近、海から遠ざかっているせいか、お肌の色もいい感じ♪
常に今くらいの肌色で居て欲しいでっす。
来年早々から映画撮ったりしないかな〜…。
そしたらますます白くなる♪←鬼。
キムラ以外では、やっぱり気になるMONSTERS。
味スタで見た時かっけー!と思いましたが、やっぱりかっけー。
シンゴと山P。
シンゴは顔小さいし体が大きくて美しいので、ああいう衣装とダンス、映えますね。
山Pはちょっと大人しめというかアピール控えめですががんばってたのかな。
この曲の雰囲気好きだな。ダークでシャープで、歌詞もちょっと危ない感じ。
バックダンサーさんの衣装もボンデージ風味でエロい。
…つくづく思う。
何故この感じをSm@pでやらないのだろうか、と。
せっかくオトナなんだからさー。
オトナが映える演出のが絶対似合うし、新鮮でいいんじゃない?
岐阜は悪くないけど、インパクト弱くて通常営業すぎて全然印象に残らない感じ。
見てて、なんかこう…あのチャレンジ精神はどこへ行ってしまったんだろうか…。
みたいな気分になってしまいました。
FNSってコラボ中心なんですね。
他のことやり乍ら聞き流し・チラ見してたんですが、必然性ないっつーか、
これはないんじゃないか!?みたいな組み合わせもチラホラ。
そんな中。
とっても印象に残ったのは玉置さんとアツシのコラボ。
玉置さんの強烈なキャラと歌声にキッチリ丁寧に寄り添いながら、いい感じに
聞かせてくれたなー…。
最後のハーモニーなんて超絶キレイでしたね〜。
相性ってあるよね。
歌がうまい人同士だからいい、ってのは違うと思うし。
声質もあるし、センスもだし、技術的なことだけじゃなく、歌うことをどう捉えているか、も影響あるんじゃないかなぁ。
…と書きながら、去年のキムラと久保田さんのデュエットが超絶楽しそうだったのを
ふと思い出したのであった。
そうそう。
夏木マリさんの絹の靴下もよかったー。
コラボのお相手の女性は置いといて(え?)、夏木さん、歌っても踊ってもお芝居しても、とーっても楽しそうなんだもの。
素敵。
きっと凄い努力してらっしゃるんだろうけれど、全然見せない。
よっしゃ!自分もがんばるぜ!って気持ちになります。
もちろん湯婆婆も含めて(笑)
コメント