連休も明日で終わり日常が始まる。
連休も明日で終わり日常が始まる。
昨夜は強い風が吹いて暖房の効きも悪く、
気温下がっただろうな〜と思ってました。
今朝、睡蓮と蓮の鉢に初氷が(写真1)
5ミリ位の厚みがあります。緑色のは氷に閉じ込められた藻。
すっごく冷たい。
子供のころ、学校に行く途中の水たまりや池に張った氷を割って日にかざすと、
キラキラ光って向こう側の風景が凸凹歪んで不思議な感じ。
指先が冷えて、じんじんしてくる感覚を久々に味わう。

こんなに寒いのにベランダの薔薇たちは蕾をつけてます。
半月位前から膨らんで、数日前から色づいてきました(写真2)
夏場の、あっという間に花開いて慌ただしく散っていく様子は
早回しのようですが、冬の薔薇は変化がゆっくりで気づいたら
こんなに蕾が膨らんでいたのです。
栽培の手引きには1月には枝を思い切り刈り込んで休ませ、2月には苗ごと抜いて
鉢の土を取り替えるように書いてあるのですが…。
健気に花をつけた姿を見、また緑の枝のあちこちに小さな赤い新芽をみつけると、
どうしても躊躇してしまいます。
せめて花が咲くまで待ってみようかと思っているのですが…。


昨日のハウルを見て、ふと。

イメージを変えるのは意外と簡単かもしれない。
役柄を選び、喋り方を変え、言葉遣いを工夫するだけで、全く違って見える。
あれは声の出演だけだったから?
いやいや。Shitaoがそうだったもの。
何故いま、敢えてそうしないのか。
まだそのタイミングじゃないのか、或はもう変えるつもりがないのか。
3.11.以降いろんなことが変わってしまったなぁと改めて。

彼はどこへ向かうのか。
今はずっと見ていたいと思ってます。

コメント