久々にビストロからリアルタイムで見ました。

先週に引き続きセルフプロデュースの大切さというか難しさというか、そんなことを
考えてしまいました。
お題をだされてキッチリとキャラに沿った答えを返しつつ場を盛り上げる。
好むと好まざるに関わらず、5人で揃えば観客(視聴者も)の期待とおりの役柄を
演じるわけですよ。
またその手腕が(戦略的に)洗練されてるからなぁ。
セルフプロデュースって自分を客観的に見れないとできないと思うんですよ。
<どう見られたいか>だけでなく<どんな自分を見たいと思われてるか>までを
把握して初めて成功するんでしょうし。
…やまpも頑張れ。
いろいろ大変だろうけど。

テイラー・スウィフト。
最初はカントリー界期待の美少女シンガーソングライターって売りだったような。
いきなりリアルバービーちゃんみたいになってて意外でしたけど本当に可愛い。
で、曲のほうはアレンジで違う感じに仕上げてるけど、メロディラインも歌詞も実はやっぱりカントリー路線なんだなぁと。
そして!
キムラが可愛いー。
柔らかい体の動きを生かしたダンスのキレがハンパない!!
ニコッと笑った時の表情の無邪気なこと。
残念なのはアップがなかったことかなー。
ビジュいいからなー。
衣装もいい感じだったです。
シャツのボタンをひとつ余計に開けた着くずし方がそこはかとなくエロい。
そして足が細い。
もっともっとじーっと観察したかった…。

コメント