今日も寒い一日でした。
自転車で近所のスーパーに買い物に行く。
マフラー、手袋、ニット帽。完全防寒。
歩道に沿って今はなにも植わっていない花壇を、
若いお母さんに手を引かれた
ちっちゃい子供がよちよち歩いている。
お父さんが「コッチ向いてー。」と、歩く我が子を撮っていた。
水色の上着に白いニット帽を被った小人みたいな男の子が、てん・てんと歩いた跡。
よく見ると足跡がぐるりと白い。
霜柱。
それも5センチはある立派なものが、踏まれてぱりぱり散っている。
思わず写真を撮りました。
二枚目の、左下の灰色はわたしの手袋(笑)
子供の頃の冬、近所の田んぼの稲刈り跡によく霜柱が出来ていた。
踏むとパリパリっと枯れ草のような感触。
あの子がきっと、人生で初めて踏んだ霜柱。
さくっ、さくっとそれはとっても不思議なふみ心地だったろう。
そうそう。
ふと思い出したんだけど、金曜日のわっつ。
舘ひろしさんとの面白い遭遇話を、臨場感たっぷりに語ってくれたキムラですが。
<コーヒーフロートを飲みながら>って言ってたよね?
コーヒーフロートってアイスコーヒーにアイスクリームがぽかっと浮かんだやつ?
きっと暑い日だったとしても、アイスコーヒーは飲んでもコーヒーフロートは
選択肢にまず入ってこない自分。
コーヒーって大人の飲み物だけど、そこにフロートが入ると微妙なバランス。
意外と甘いほうが好きなのかなー。
「声、かけちゃダメだった…?」とか考えつつ、コーヒフロートを飲むキムラの図。
なんか可愛いよなぁ。
…と、まぁどうでもいいことかもしれませんが、ツボった(笑)
自転車で近所のスーパーに買い物に行く。
マフラー、手袋、ニット帽。完全防寒。
歩道に沿って今はなにも植わっていない花壇を、
若いお母さんに手を引かれた
ちっちゃい子供がよちよち歩いている。
お父さんが「コッチ向いてー。」と、歩く我が子を撮っていた。
水色の上着に白いニット帽を被った小人みたいな男の子が、てん・てんと歩いた跡。
よく見ると足跡がぐるりと白い。
霜柱。
それも5センチはある立派なものが、踏まれてぱりぱり散っている。
思わず写真を撮りました。
二枚目の、左下の灰色はわたしの手袋(笑)
子供の頃の冬、近所の田んぼの稲刈り跡によく霜柱が出来ていた。
踏むとパリパリっと枯れ草のような感触。
あの子がきっと、人生で初めて踏んだ霜柱。
さくっ、さくっとそれはとっても不思議なふみ心地だったろう。
そうそう。
ふと思い出したんだけど、金曜日のわっつ。
舘ひろしさんとの面白い遭遇話を、臨場感たっぷりに語ってくれたキムラですが。
<コーヒーフロートを飲みながら>って言ってたよね?
コーヒーフロートってアイスコーヒーにアイスクリームがぽかっと浮かんだやつ?
きっと暑い日だったとしても、アイスコーヒーは飲んでもコーヒーフロートは
選択肢にまず入ってこない自分。
コーヒーって大人の飲み物だけど、そこにフロートが入ると微妙なバランス。
意外と甘いほうが好きなのかなー。
「声、かけちゃダメだった…?」とか考えつつ、コーヒフロートを飲むキムラの図。
なんか可愛いよなぁ。
…と、まぁどうでもいいことかもしれませんが、ツボった(笑)
コメント