写ってるのがいけないのではなく。(追記しました)
2013年2月4日 日常メイプルソープ事件を思い出してしまった。
http://www.webdice.jp/dice/detail/27/
レスリーさんが逮捕されたときの状況の詳細は分からないけれど、六本木のクラブで
写真集を手売りしていたわけで、少なくとも相手も周りに居た人々も、未成年とは
考え難い。
一方で、小学生でもアクセスできる雑誌や新聞に卑猥な写真が掲載されていても、
誰も逮捕されない。
局部が写ってなければセーフ、写っていればアウトってどーにもこーにも解せない。
それを判断するのがお役所の人だから、芸術かポルノか、を論議するのはナンセンスかもしれないし、基準として分かり易くはあるけれど、線の引き方がズレてない?
って印象は拭えない。
<何が写っているか>よりむしろ<どうやって見る人を制限するか>のほうが
ずーっと重要じゃないんでしょうか。
どうも本質を見誤っているとしか思えない。
すますま。
新曲PVと歌だけ録画をみました。
感想はまた後で\(^o^)/
http://www.webdice.jp/dice/detail/27/
レスリーさんが逮捕されたときの状況の詳細は分からないけれど、六本木のクラブで
写真集を手売りしていたわけで、少なくとも相手も周りに居た人々も、未成年とは
考え難い。
一方で、小学生でもアクセスできる雑誌や新聞に卑猥な写真が掲載されていても、
誰も逮捕されない。
局部が写ってなければセーフ、写っていればアウトってどーにもこーにも解せない。
それを判断するのがお役所の人だから、芸術かポルノか、を論議するのはナンセンスかもしれないし、基準として分かり易くはあるけれど、線の引き方がズレてない?
って印象は拭えない。
<何が写っているか>よりむしろ<どうやって見る人を制限するか>のほうが
ずーっと重要じゃないんでしょうか。
どうも本質を見誤っているとしか思えない。
すますま。
新曲PVと歌だけ録画をみました。
感想はまた後で\(^o^)/
コメント