質問するほうは本当に聞いてみたい話題だとしても
2013年3月22日 キムラさん僕的にはどーでもいい話題だとけんけんが思ってチョイスした訳じゃない?
それって悪い誘導尋問ですよね?
とか言いつつ、
カップリングの曲はほぼ分かりません!
とキッパリ言い切ったのがおかしかった。
予告にあった後輩がなんたら、って話題に至っては完スルー(笑)
他の質問もそうだけど、メッセージ寄越す側(というか、チョイスする側)と喋る側
=キムラとの、考え方や感じ方の隔たりの大きさを図らずも露呈したというか。
その意味でなかなか面白うございました今回。
ま、最後のオッサンの質問は本当にどーでも良かったけどw
なーんかね、けんけんに交代してからつまんない話題が多いじゃないですか?
どーでもいいじゃに内のなんたらかんたらがどーしたとか。
ほんっと興味ないし、元々わっつはそういう番組じゃなかったもんな。
CD売り上げに少しでも貢献させようというミチヲと魚籠の差し金じゃないだろうか。
キムラの場合、音楽活動=G活動だからね。
ついでに魚籠絡みのじゃにGの話題も盛り込んで…みたいな。
白銀比か。
ちょっと前にちらっとそういう話題を目にした事があるな。
仏像に生け花に法隆寺か…なんとなく分かるような気がする>え?
でも個人的にはキムラの顔ってすっごい綺麗だし整っているはいるんだけど、
左右の目が違ってたり、鼻筋が少しだけ曲がってたり、ちょっとしたアンバランス?
なところが良い意味でスキを作ってて、そこが妙に色っぽいと思う。
彼の場合は声もしぐさも、体つきやらあの単純そうで複雑そうな人格やら
分かりやすそうで分からないところがいっぱいある部分とか、丸ごとの魅力であって白銀比ってのは一つの要素に過ぎないと思うな。
それって悪い誘導尋問ですよね?
とか言いつつ、
カップリングの曲はほぼ分かりません!
とキッパリ言い切ったのがおかしかった。
予告にあった後輩がなんたら、って話題に至っては完スルー(笑)
他の質問もそうだけど、メッセージ寄越す側(というか、チョイスする側)と喋る側
=キムラとの、考え方や感じ方の隔たりの大きさを図らずも露呈したというか。
その意味でなかなか面白うございました今回。
ま、最後のオッサンの質問は本当にどーでも良かったけどw
なーんかね、けんけんに交代してからつまんない話題が多いじゃないですか?
どーでもいいじゃに内のなんたらかんたらがどーしたとか。
ほんっと興味ないし、元々わっつはそういう番組じゃなかったもんな。
CD売り上げに少しでも貢献させようというミチヲと魚籠の差し金じゃないだろうか。
キムラの場合、音楽活動=G活動だからね。
ついでに魚籠絡みのじゃにGの話題も盛り込んで…みたいな。
白銀比か。
ちょっと前にちらっとそういう話題を目にした事があるな。
仏像に生け花に法隆寺か…なんとなく分かるような気がする>え?
でも個人的にはキムラの顔ってすっごい綺麗だし整っているはいるんだけど、
左右の目が違ってたり、鼻筋が少しだけ曲がってたり、ちょっとしたアンバランス?
なところが良い意味でスキを作ってて、そこが妙に色っぽいと思う。
彼の場合は声もしぐさも、体つきやらあの単純そうで複雑そうな人格やら
分かりやすそうで分からないところがいっぱいある部分とか、丸ごとの魅力であって白銀比ってのは一つの要素に過ぎないと思うな。
コメント