春光乍洩(Happy Together)
2013年7月28日 日常昨日六本木のシネマートで。
http://www.cinemart.co.jp/theater/special/wong-kar-wai/schedule.html
ナイーブで優しい男と魅力たっぷりなヒモ男との、とっても濃くて悲しい愛の物語。
ああ、人間ってどうしてこう愚かなんだろう。
深く深くお互いに傷ついて、でも全てはやがて記憶になっていく。
だからまた、同じような失敗を繰り返すんだよなぁ。
だからこそ、もう一度一歩を踏み出せるんだけどね。
もっとちゃんと感想を書きたい。
けど、物悲しいアルゼンチン・タンゴのメロディとモノクロームの水面に浮かぶ
鮮血を連想させる赤のコントラストに当てられて、すっかり夏風邪をひいてしまい
(本当は映画館が寒くて外が土砂降りだったから)体力・気力とも今は無し…。
映画の中で、トニー・レオン演じるファイが頻繁に中華料理を作るんです。
もうこれは中華しかない!!とお隣のビルの香妃園でkonynonちゃんと鶏煮込ソバ。
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13001271/
博多風水炊きにアジアン風の米粉麺を入れて煮込んだようなお味。
寒くなったら再現してみよう。
あと一回でいいからカーウァイ監督とお仕事して欲しい。
いろいろいろいろ、あったでしょうし香港映画界も随分変わってしまったけれど…。
http://www.cinemart.co.jp/theater/special/wong-kar-wai/schedule.html
ナイーブで優しい男と魅力たっぷりなヒモ男との、とっても濃くて悲しい愛の物語。
ああ、人間ってどうしてこう愚かなんだろう。
深く深くお互いに傷ついて、でも全てはやがて記憶になっていく。
だからまた、同じような失敗を繰り返すんだよなぁ。
だからこそ、もう一度一歩を踏み出せるんだけどね。
もっとちゃんと感想を書きたい。
けど、物悲しいアルゼンチン・タンゴのメロディとモノクロームの水面に浮かぶ
鮮血を連想させる赤のコントラストに当てられて、すっかり夏風邪をひいてしまい
(本当は映画館が寒くて外が土砂降りだったから)体力・気力とも今は無し…。
映画の中で、トニー・レオン演じるファイが頻繁に中華料理を作るんです。
もうこれは中華しかない!!とお隣のビルの香妃園でkonynonちゃんと鶏煮込ソバ。
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13001271/
博多風水炊きにアジアン風の米粉麺を入れて煮込んだようなお味。
寒くなったら再現してみよう。
あと一回でいいからカーウァイ監督とお仕事して欲しい。
いろいろいろいろ、あったでしょうし香港映画界も随分変わってしまったけれど…。
コメント