いろいろ。

2013年7月30日 日常
昨日のすますまお姫様抱っこをリピリピ。
いや〜…お姫様抱っこを極めてるよなぁキムラ…。
といっても実際のところお姫様抱っこってドラマでやったっけかな?
GLのラストは、そうだった気がする。あ〜、あとメイビーか。(タイトル言えよw)
瀬名、涼、蓮介もやってたイメージがあったけど、脳内で改めてリピしてみると
お姫様抱っこではなかった(気がする)。
ひょいっと腰の辺りを抱き上げてね、目を合わせて笑い合ってる感じ。
楽しくって愛おしくって、「最高!!」って嬉しさが弾けてる感じ。
一方、お姫様抱っこは、女子の寄りかかり度が比較的に高い。
体勢からして「あなたに全てお任せするわ。」的ムードが漂っている。
ヘタするといやらしくなりそうなコレを、敢えて人前でやる。
キスにしろ抱っこにしろ<見られてる>意識が強すぎるとぎこちなくなってしまう。
すると意識してんだな、ってのが伝わってきて見てるこっちまで居心地悪くなる。
自然で優しい動作に妙な照れなんて微塵も感じさせず、スマートにロマンティックにやり切ったのが、さすがだな。
…こういうの見ちゃうとね。
恋愛もの、またやって欲しいぞなんて思ってしまう。
それにしても。
黒いし髪ボサッとしてるんだけど何だろうあの可愛さは…っ。
目がでっかくて顔立ちくっきりプラス、しなやかで程よく筋肉のついた腕と上半身に
ほっそりした腰と足。
時々ほんと、三次元の人とは思えない時があります。


あまちゃん。

今日は結構予想通りと言いますか、ハラハラせずに見れたなと。
昨日は凄かった。
春子とひろ美によるアイドル論が、日頃なーんとなくぼやーっと考えてる事を
ずばっと言い切ってくれたなぁ。
クドカン流アイドル論が随所に展開されてて、しかも正面から語ってるのが凄い。
実は説明的だし分析的だし、上から目線ぽくなりそうだけど、あの場面・タイミングで言われると「な〜るほど!」「すげぇ!その通り!」と素直に感心してしまう。
しかも、語り合ってるのが正真正銘の80年代アイドルのお二方ですもん。
迫力もリアリティも桁違い。
虚構と現実を行き来しつつ、思わせぶりに交わされる言葉の数々が、視聴者の脳内で
様々な記憶を想起し共振し、増幅していく様をも計算してのことだろうか。
ふと。
朝のンhKドラマって枠じゃなかったら、果たしてここまでやれただろうか?
45分丸々あの濃さで展開するのは不可能だろうな、とも思う。


某所でJOY!論を読みました。
う〜ん…。
正直、なぜこれを書かねばならなかったのかしら?と余計なお世話の疑問符が。


そうそう。
8/1~4日まで深夜テレ朝系のゴルフ番組でダンディ60秒が初めて地上波でオンエア!
だそうです。
http://www.dandy-house.co.jp/news/2013/news0730.html
嬉しい!!

コメント