DiaryNoteが長めに鯖落ちしたせいでいろいろ書くタイミングを失ってしまった。

とりあえず。

わっつ。

毎度のことですが、ワァオ!!な次の週は大体、ちゃぶ台投げたくなる(笑)
いきなり個人情報とか。他面の名前出すの好きねー。なんのアピールw
自分を<讃岐うどん>に例えるのがキムラらしかったです、はい。
右に腕時計、の話は前もやってたかもだが、萌える。
<平和の象徴>…なぜか△の歌詞を思い出しました。
でも映像的には完全に<スナイパーロイド>。
何となくキムラの中でそーゆームードなのかなと。
そして立ち読みしたジョン。
サプリはロイドを<修理>し<起動する>。
起動するってからにはスイッチONのシーンがあるんですよね?
OFFはどーなってるんだろうか?
『人殺しの時間だよ〜』@サプリ。
このセリフがどんなシチュで発せられるのか(発せられない可能性もあるが)
めちゃくちゃ興味深い、そそられます。
あーーー今日の日9終わりに予告が流れるんですよね?
んで今週と来週の予告は違ってたりするらしいんですけど。
もう楽しみ過ぎてどーにかなりそーですw
何年ぶりだろうこのワクワク。もしかしたらICWR以来かも(どんだけw)

あ、ガイドのsまpなんちゃらのコーナーで。
5人でドラマだかなんだかやるとしたら…?のクエスチョン。
えーと、自分は基本、そーゆーの一切要りません派なんす。
かつてのミタニンのドラマ思い出しちゃってね。
Gとしての役割分担最優先みたいな…そーゆうのはどうも。
でもキムラ案は上手くやれば面白いかもな。
最初に連想したのが『BirdMan』PV。
あれは最高にかっこ良かったな〜。
5人の個性を上手く活かしつつ、映像といいキャスティングといい演出といい、
監督さんの持ち味が最大限に活かされていて、見応え十二分でした。
もう一つ思い出したのが『裏切り者』
バラのワン・コーナーだけど、レザボアドッグスを下敷きにしてるだけあって、
衣装もシチュエーションもホントにカッケー。
(タランティーノ御大まで登場してたけどw)
何より今のキムラで見たい。
こないだの50曲ぶっつづけでも思った。
年齢を重ねるほどに深みを増す美しさってやっぱりあるんだよなー…って。
なんつーか、迫力があるんだよな。
若い頃の超絶美貌は張りつめてるけど脆い感じ。
今の彼は、ちょっとやそっとじゃ揺るがない、しなやかな強靭さを感じる。
本当に美しい人は年齢ごとにやっぱり美しい。
そして、美しく年齢を重ねるのは、とても難しい。

コメント