今日土曜代休だったので5話を見返してました。
いや〜もう、これでもか!!の萌えの嵐ですわ。
初っ端の「ロイド?」でくるっと振り向くロイド。
将棋ソフトをインストールしちゃってヘンな喋り方のロイド。
投げつけられた将棋の駒を瞬時にキャッチしてからの「無駄だ。」
★くんに銃口突きつける死神ロイド。
演説するロイド。
ふらつくロイド。
誤作動でついに力つきて倒れるロイド。
サプリに冷たくあしらわれるロイド。
壊れた人形のように放りだされた姿勢のロイド。
アスラシステムを一回分無駄使いしちゃうロイド。
麻陽を庇おうとして逆に庇われてるロイド。
サプリに感情のプログラムをインストールされちゃうロイド。
銃口がふらついて「何故だ!?」と絶望して叫ぶロイド。
敵を閉じ込めた球体になったサプリに涙を流すロイド。
I Love You,Roid.

感情をインストールされたロイドは生まれたての子供の感受性に大人以上の頭脳。
アンバランスでイノセントで、美しく強く…どうしようもなく脆い存在になった。
そもそもバグが生じたのは…黎士と麻陽の写真を見た時。
プログラムをインストールするまでもなく、麻陽はロイドの特別な人。
麻陽のお母さんが雛人形を大切に毎年飾るエピソードや、大事に使えばモノには魂が
宿るという言葉。
それが麻陽にしっかりと受け継がれ、彼女はなんの躊躇もなく、モノであるロイドに
魂があると信じている。
…ロイドは麻陽によって魂を吹き込まれた。
麻陽は恋人でありロイドの母親であり、あらゆる意味を含んだ女そのものであり。
ロイドはその傍で彼女を護りながら護られている存在。
(銃口の前で麻陽は彼の盾になろうとした)
彼は揺れ動きながら悩み、苦しみながら喜びと哀しみを知り、変化していくはず。
二人の行き着く先に見えて来るのはどんな風景なんだろう。

…これをTVドラマで最後まで描き切れるのだろうか?
ちょっと怖い気もする。


コメント