オールアップで喪失感…。
2013年12月10日 キムラさん コメント (2)安堂ロイド、本日夕方にロイド・麻陽がオールアップ。
公式の中の人もたいがい感傷的でしたが、こっちも予想だにしない喪失感に
すっかり打ちのめされております。
今までキムラのドラマでこんなに寂しかったことはない。
ドラマが終わってもキムラタクヤはどこかで役の人と繋がってる気がした。
でもロイドは…。
彼は、安堂麻陽を護るためにだけ存在したから。
物語が終わった時、永遠に姿を消すような気がして…。
あーいかんいかん。
最終回前にこれでどうするよ、自分。
中の人=キムラはロイド後その足でスマショに向かい、レジ打ちをしたようで。
彼らしい温かい対応だったみたい。
でも、もしかしたら。
ロイドからキムラタクヤに戻るためのワン・ステップだったのか、な〜、なんて。
ブログのぼーっとしてるとか、台本を取り出すとき、とかが胸に刺さる。
「役に影響されることはない。」「引きずらない。」と言い切ってた人が。
今回は違うもんね…。
公式の中の人もたいがい感傷的でしたが、こっちも予想だにしない喪失感に
すっかり打ちのめされております。
今までキムラのドラマでこんなに寂しかったことはない。
ドラマが終わってもキムラタクヤはどこかで役の人と繋がってる気がした。
でもロイドは…。
彼は、安堂麻陽を護るためにだけ存在したから。
物語が終わった時、永遠に姿を消すような気がして…。
あーいかんいかん。
最終回前にこれでどうするよ、自分。
中の人=キムラはロイド後その足でスマショに向かい、レジ打ちをしたようで。
彼らしい温かい対応だったみたい。
でも、もしかしたら。
ロイドからキムラタクヤに戻るためのワン・ステップだったのか、な〜、なんて。
ブログのぼーっとしてるとか、台本を取り出すとき、とかが胸に刺さる。
「役に影響されることはない。」「引きずらない。」と言い切ってた人が。
今回は違うもんね…。
コメント
「デリケートで隅々までコントロールされた声、視線、所作を存分に楽しみたい。
贅沢すぎる願い、だろうか。」
以前コメントさせてもらった時「彼ほどの人に援護射撃なんて」と謙遜していらしたけれど、今回の最高のドラマの放映中、ファンの皆様の熱い想いと、間違いなく超強力な援護射撃に、しばしば胸を打たれました。
上記の願いがかなったと思われる今回のドラマ、私はファンの皆様にも拍手を送りたいです。
おっしゃる通り願いが叶った…!!と感無量です。
と共に、完結してしまう(であろう)安堂ロイドの世界に魅せられ過ぎて。
もっとずっと見ていたい、それに尽きます。
言葉を凌駕する映像、予想の斜め上を行く展開、何より主演二人の紡ぎ出す独特の
空気感にずーっと浸っていたい。
援護射撃ですか。そうですね。
私自身はそういう意識が相変わらずなくて(笑)
本当に好きなドラマだからその気持ちのままに書散らし、キムラの凄さに打たれ、
書く言葉を見失いかけてます…。