アンコールが見たい。
2014年4月19日 キムラさんどうしてオンエアしなかったのか…アンコールでもう一度ステージに立つキムラを。
すますまの未公開SPでぜひw
その価値はありますよねあの指揮者の輝きは。
それにしても…リハ一切無しでアレ?
うわー!!27時間TVでやりませんか?もう一回。今度は第七の12分を丸ごと。
コンサートマスター直伝の<テンポを早くするコツ>を踏まえた上でリベンジとか。
『音符が読めないので、音楽を身体に叩き込んだ』
うん、そうだろうなと思っていましたよ。
『クラシックという世界の、内側を歩かせていただいた』とか、とっても彼らしい。
言葉が、感覚的なんですよねー。好きだわ。
私、彼のこういう表現がとってもいいと思うんです。実感として伝わってくる。
他の人にはない、木村拓哉オリジナル。素晴らしいと思います。
サブちゃんの<祭>
MAYUKO様も以前書いてらしたけど、サブちゃんはロックでなくR&B。
すぐ頭に浮かぶのはJ.B.こと故ジェームズ・ブラウン。すますまにも来たよね。
♪ゲラップ ゲロンレ♪のセックスマシーンおじさんwww
なんとなくノリも似てるんだよなー。ドンだしwww
どろくさーくておとこっぽーい。苦労人。声が塩っぱいとことかw
あそこ面白かったな。
鶴岡八幡宮の担ぎ手の方々がサブちゃんの一言でオスッ!と瞬時に納得したとこ。
らしい光景だし、そこをじーっと観察してるキムラの目線。
そうそう、冒頭の<イラッとすること>でも、小川くんの車線変更のタイミングを
挙げたのがキムラ目線で、らしい。
彼はほんと、細かいとこまで人間を観察している。
洞察力すごいなーと感心する。
あんな目線を持つ人が、オレ様とか熱血バカな訳が無いですよね(笑)
そして神輿の担ぎ手の男くさーい方々から、
「よう、武蔵!」「宮本武蔵!サイコー!!」と言われながら握手した、って
話をするときの声がすっごい嬉しそうだったなー。
やっぱり武蔵、やってよかったよな。
役者冥利ですよね。
Twitterでも実際に参加された方(担ぎ手さん)が
「キムタクはとっても礼儀正しかった」って呟いてらっしゃいましたし。
彼の姿勢がストレートに伝わってるのが嬉しかったな。
本当のことって目と耳のある人には必ず伝わるんですよね。
それって一番大事なことだと思います、はい。
すますまの未公開SPでぜひw
その価値はありますよねあの指揮者の輝きは。
それにしても…リハ一切無しでアレ?
うわー!!27時間TVでやりませんか?もう一回。今度は第七の12分を丸ごと。
コンサートマスター直伝の<テンポを早くするコツ>を踏まえた上でリベンジとか。
『音符が読めないので、音楽を身体に叩き込んだ』
うん、そうだろうなと思っていましたよ。
『クラシックという世界の、内側を歩かせていただいた』とか、とっても彼らしい。
言葉が、感覚的なんですよねー。好きだわ。
私、彼のこういう表現がとってもいいと思うんです。実感として伝わってくる。
他の人にはない、木村拓哉オリジナル。素晴らしいと思います。
サブちゃんの<祭>
MAYUKO様も以前書いてらしたけど、サブちゃんはロックでなくR&B。
すぐ頭に浮かぶのはJ.B.こと故ジェームズ・ブラウン。すますまにも来たよね。
♪ゲラップ ゲロンレ♪のセックスマシーンおじさんwww
なんとなくノリも似てるんだよなー。ドンだしwww
どろくさーくておとこっぽーい。苦労人。声が塩っぱいとことかw
あそこ面白かったな。
鶴岡八幡宮の担ぎ手の方々がサブちゃんの一言でオスッ!と瞬時に納得したとこ。
らしい光景だし、そこをじーっと観察してるキムラの目線。
そうそう、冒頭の<イラッとすること>でも、小川くんの車線変更のタイミングを
挙げたのがキムラ目線で、らしい。
彼はほんと、細かいとこまで人間を観察している。
洞察力すごいなーと感心する。
あんな目線を持つ人が、オレ様とか熱血バカな訳が無いですよね(笑)
そして神輿の担ぎ手の男くさーい方々から、
「よう、武蔵!」「宮本武蔵!サイコー!!」と言われながら握手した、って
話をするときの声がすっごい嬉しそうだったなー。
やっぱり武蔵、やってよかったよな。
役者冥利ですよね。
Twitterでも実際に参加された方(担ぎ手さん)が
「キムタクはとっても礼儀正しかった」って呟いてらっしゃいましたし。
彼の姿勢がストレートに伝わってるのが嬉しかったな。
本当のことって目と耳のある人には必ず伝わるんですよね。
それって一番大事なことだと思います、はい。
コメント