シャーロック3。

2014年5月25日 TV
シャーロックの死で終わった前シーズン。
「えええええ!?ちょっとBBCここで終わるとかマジ鬼畜!!!!」
とTVの前で叫んだことが昨日のように思い出されます(笑)
冒頭から種明かしか!?ジェームズ・ボンドかよシャーロック!?
…と思ったら本編で何パターンもの<種明かし>が(笑)
中にはホームズ×モリアーティのキスシーンまであったり
(ちなみにこれは英国腐女子の妄想のようだwww)
(本編には何度か腐女子妄想をわざと映像化したかのような展開&台詞がw)
結局どれが本当なのか。
定石ならホームズ自らワトソンに語ったカラクリが真実なんだろうけど…。
ホームズがワトソンのことを親友と思ってるのは事実としても、大切に思ってるから
こそ真実を語らない、ってのも十二分にあり得るし。
そして今回の国会議事堂爆破計画。
これ、ちゃんと英国の年中行事に引っ掛けたエピソードなんですね。
NHKのスタッフブログを読んで納得。
http://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/100/188558.html#more
…いや〜。
ドラマのシーズン毎のインターバルはめちゃくちゃ長いけど、ものすごい細かく
ネタを仕込んで細部まで拘って作ってるのがわかります。
映像も相変わらず映画レベルだしね。
あと本編には出て来ないけど、密接に関わった番宣というか前フリというか。
こんなものまで製作してるとか、凄い。
https://www.youtube.com/watch?v=1QflfHCGX1I&feature=youtu.be
今シーズンもばっちり楽しめそうです。
あんまり海外ドラマとか見ないんだけど、このシリーズは最高です。
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/sherlock3/index.html

個人的にはホームズと偏屈な兄さんマイクロフトとの関係性が好き。
血を分けた兄弟なのに、なんなの?その容赦のなさwww
常人の何倍も頭がいいのに、人の心の機微を、理屈では理解できても実感として
感じることのできない二人。
でもホームズはワトソンという生涯の友を得た。
マイクロフトは相変わらず人嫌いの孤独なまま。
そのホームズがマイクロフトに
「友達はいいよ〜。兄さんも友達を作ればいいのに。」
と自慢げに忠告するのがツボでした。
来週も楽しみだ♪

コメント