僕らの時代。

どーも日曜の朝は他のことしてる確率高くて見わすれてしまうんですよね…。
で、TLで中井貴一さん×小泉今日子さんと知り。
某所で。
中井さんって対話の相手を緊張させない方。
それは言葉の選び方もだし、声のトーンもだし、でもとても深いなぁと。
よく見てるよなぁ。
で。
そんな中井さんがキムラのことを「学ぶことの多い」俳優さんだ。と。
長島茂雄がイチローを評したエピソードを引き合いに出して…。
や、もうね。
その道でずーっと出会って、考えて、模索してこられた方の言葉。
かいつまんで語るのも難しいのですが…。
ヲタとして嬉しいですが、きっとキムラ本人もだろうし、恐縮しそう(笑)

意味不明かつ理不尽な叩きに切歯扼腕の思いももちろんあるけど、だいじなひとたちにはちゃんと伝わっているんだよね。
それが一番大事。
それはつまり、ごく普通の人たちにもその感覚はちゃんと伝わってるはずってこと。
感じたことをうまく伝える言葉がみつからないのかもしれないし、わざわざ言葉で
語ったりしないだけかもしれないし。
本当に美味しいものを食べた時、『おいしい!』以外の言葉が見つからないのは
よくあることだ。

コメント