帰宅しました。

メールが400件以上溜まってるし、Before They Pass Awayは届いてるし(嬉)、
録画は溜まってるし…まだチェック途中ですが、とりあえずの感想を。

FNSの『夜空』最高でした。
TwitterのTLで確認してたので、肌と髪の色がほぼ同じなのも思ったほどでなく
(注;かなり覚悟してたのでw)SHAKEもノリノリだし、クリスにガッ!!って感じでワイルドにハグかましてたのも可愛かったんですが(笑)
夜空の、あのまるで自分の内側に降りて記憶の中の映像に浸っているかのような…。
時に目を閉じ、遠くに視線を投げかけながら歌う感じが本当に素敵でした。
若い頃の彼、それこそあの歌をsまpとして歌っていた二十代の彼には、ノスタルジーよりロマンスが色濃く漂ってた気がする。
…歌を聞いている目の前の<きみ>に語りかけるような。
今のそれはまさに通り過ぎて・記憶の中で結晶化した<きみ>の思い出に<ぼく>が遠くから囁いているような…より深くて沁みる声と表情のトーン。
スガシカオの歌声がことばの響きで歌の心を伝えるものなら、
キムラのそれは歌の気持ちをストレートに表現するような。
まぁとにかくこの二人の歌声が絡み合い響く様はとても美しく、できるならもっと
ずっと聞いていたかったです。

ビストロ。
ネイマール可愛かったですね(そこかw)
キムラ、本当に好きなんだろうなぁ(笑)
キムラの好きなタイプなんだろうなぁ。
生まれながらの能力と魅力を持ちながらとっても自然体でね、いいです。
あの名前はwww 漢字のチョイスにも拘りあるんだねー。漢字ってまさに
『名は体を表す』存在だからなー。文字への感受性も映像的なのがキムラらしい。

スマ進。
もっとじっくり見て感想ウpします。
とりあえず…「主観を撮りたいので。」の一言、「役者だなぁ」と思いました。
大塚愛の歌はざっと見ただけ。
おんなの歌を唄うキムラは大好きです☆

コメント